
赤ちゃんのハイハイについて相談です。いつから始めたか、四つん這いでぴょんぴょんしてゴロンすることがあるけど、ハイハイの練習かな?始まり方を教えてほしいです。
こんばんは💪🏻
皆さんの子っていつからハイハイし始めましたか?別に全然ゆっくりでいいんですけど4ヶ月寝返りマスター5ヶ月で寝返り返り&後ろに下がってく今5ヶ月半ちょいくらいなんですけど四つん這い姿でぴょんぴょんってしてそのままゴロンってなってしまいます(笑)
ハイハイの練習でもしてるんですかね?(笑)ハイハイする前ってこんな感じでしたか??私的には目が離せなくなるからゆっくりでいいのにあって思うんですけど何でもかんでも興味津々で(笑)
ハイハイのはじまり方どんなだったか教えてください🎶
- しょ(6歳)
コメント

れい
娘は4ヶ月寝返りの6ヶ月に
ずり這い7ヶ月につかまり立ち8.9ヶ月に
伝えあるきして、それまではずっと
ハイハイしそうでしたが
高速ずり這いでした(笑)
10ヶ月でやっとハイハイしてました😂😂

りりん
ずり這いをマスターして少しずつ四つん這いになることが増えてきたなーと思ったらハイハイできるようになりました!
-
しょ
最近若干な四つん這いをしてます!ってことは娘ももう少しでハイハイするんですかね😳
お座りも自然と自分でしてましたか??- 12月29日
-
りりん
支えなしで座れるようになったのは5〜6ヶ月でしたがハイハイから座れるようになったのは8ヶ月くらいです!- 12月29日
-
しょ
支えなしでも座れるのって結構早いんですね!!
いつか自然と自分で座るようになるんですね〜♥- 12月29日

km
ずっとズリバイしててつかまり立ちしてからつい最近ハイハイができるようになりました😁
-
しょ
つかまり立ちのが先だったんですね♥順番はみんなそれぞれなんですね〜🥰- 12月29日

マロッシュ
ハイハイは6ヶ月くらいから安定し始めた感じです。
ハイハイする前兆はズリバイにお尻フリフリしてました😊
-
しょ
それです!(笑)うちの娘ちんも四つん這いみたいな姿になってお尻フリフリするんです(笑)きっともう少しでハイハイするんですね♥- 12月29日

退会ユーザー
うちは掴まり立ちのほうが先でした😣
6ヶ月で掴まり立ちしたのでハイハイしたのは7ヶ月頃です😣
でもすぐに歩いたのでハイハイしたのはほんのちょっとの期間でした😣
四つん這いジャンプみたいなのをするようになってから徐々にハイハイしてましたよ😊
-
しょ
やっぱ順番違う子いますよね!!6ヶ月でつかまり立ちって早いですよね!!?
1人で歩くようになったのどれくらいですか🙄?
今四つん這いジャンプしてます(笑)フリフリって(笑)- 12月29日
-
退会ユーザー
うちはなにもかもが早いほうで9ヶ月には普通に歩いて外で遊んでました😣
四つん這いジャンプかわいいですよね😍とくにあのおしりが!!💓笑- 12月29日

うきわまん、
うちは2人とも7ヶ月でハイハイはじましたよ^ ^
-
しょ
7ヶ月ですか!!じゃああと少しかなあと思います🎶- 12月29日

EHまま
うちは、4ヶ月で寝返り、5ヶ月で寝返り返り、6ヶ月でお座り、7ヶ月でつかまり立ちとハイハイ始めました。
ちなみにずり這いは1度もしなかったです(›´ω`‹ )
-
しょ
6ヶ月でお座り!!お座りすると楽になりますかね??
つかまり立ちすごい♥
ずり這いしない子もいるんですね!!- 12月29日

チョッピー
5ヶ月半ですが、ずり這い始めた?って1/3日になんか喜んでいたら、(´▽`)ノ昨日からハイハイし始め、(;・д・)膝も付かずに猿のように足と手だけで歩こうとお尻を高く上げて動こうと練習しているみたいです(゜ロ゜;ノ)ノ慌ててサークルの検討をしています。
-
しょ
膝をつけずに!!早い😹😹ちいちゃなお猿さん♥可愛いですね♥
自分の子も寝返りとずり這いでどっか行っちゃうのでサークル考えてます✊🏻- 1月9日
しょ
飛ばす子っていますよね😳!高速ずり這いを想像したら笑えてしまいました(笑)ちなみにおすわりっていつ頃しました??
れい
もう本当に物凄く早かったです😂(笑)
ハイハイせんから楽や~と思ってましたが
ハイハイよりずり這いの方がスピードありました😂😂
おすわりは7ヶ月でした😊
しょ
ずり這い恐るべしですね(笑)
おすわり7ヶ月でしたか🎶ハイハイはゆっくりでいいんですけどおすわり姿可愛いから早くみたいな〜♥な気持ちです🎶