
コメント

りーちゃん
2歳4ヶ月ですが、まだどこにでも付いてきますよ(笑)そして扉閉めたら泣きます(笑)
ここまでくると後追いというのか不明ですが...

退会ユーザー
うちは、
今でも追いかけてきますよ♪゛
いずれなくなっちゃうと思うと
寂しいです₍ ᐢ- -ᐢ ₎·°
-
natsuna
なくなったらなくなったで寂しいんでしょうね😔
今ひたすら泣きじゃくるのでもうまいっちゃって..- 12月29日
-
退会ユーザー
後になれば可愛いけど
その時は大変ですよね( ´•̥ו̥` )
私も家事の時とかにそうなると、
『もう〜』
って思いますよ( ◌•ω•◌ ).◦
だけどやらないと進まないので
家事 洗濯とかしてる時は
完全にほっといてます( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
もちろん長時間とかでは
ないですが₍ ᐢ- -ᐢ ₎·°💦- 12月29日
-
退会ユーザー
ちなみに
おんぶや抱っこしながらだと
私は何かあった時に嫌なので
絶対にやらないです..( ´•̥ו̥` )- 12月29日

まりん
上の子も下の子もまだ付いて来ますよ😊
-
natsuna
3歳近くでもそうなんですね🙄⭐️
可愛いけど家事などはどうしてますか?- 12月29日

Ⓜ︎
まだ私がキッチンに立つと泣いてママ抱っこして〜って言ってきます😅
-
natsuna
そういう場合はどうしてますか?😱💦
- 12月29日
-
Ⓜ︎
今は一緒に手伝えるものは手伝わせたりしてますが、どうしても泣き止まない時は中断してます😖💦
8ヶ月の頃は抱っこ紐でおんぶして家事してました!
トイレの時は開けっ放しか、もう一緒に中まで連れて行ってます😖
ゆっくりトイレも出来ないですよね😵
泣き声も月齢が上がると共に大きくなるし、可愛い・今だけだと分かっていても、自分に余裕がない時は泣き声聞いてるだけでイライラしてしまったり💫
育児想像以上に大変ですよね😣- 12月29日

退会ユーザー
未だにしてます( ̄▽ ̄;)
-
natsuna
家事やトイレの時はどうしてますか?😥💦
- 12月29日
-
退会ユーザー
それくらいの月齢の時は、おんぶして家事してました!トイレは一緒に行くか、諦めて泣かせるか(笑)
今はおもちゃで遊んでる隙に家事したり、こどもちゃれんじのDVD見せたりしちゃってます💦でも前ほど酷くないです。7ヶ月くらいから1歳過ぎくらいまでが大変でした(>_<;)- 12月29日
natsuna
トイレとかもう開けっ放ですか?😭💦
りーちゃん
トイレは基本開けてますよ^_^
小でも大でも😂😂
トイレについてこられて嫌だとか
そういう気持ちは無いので
一緒にトイレ空間も過ごしてます(笑)
キッチンが困りますかね〜
ゲートで入れないようにしてるんですが、私が料理してる時なんかは、柵の外で、遊ぼう遊ぼうとかなり愚図ります💦