※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イ
子育て・グッズ

子供が最近夜泣きで寝なくなり困っています。寝かしつけ方法や時期的な問題でしょうか?経験や知識のある方、アドバイスをお願いします。

6ヶ月の子育ててます。
最近夜全く寝てくれなくて、、、
お風呂の時間など調整して早め早めに
ベットに連れてきて寝かせるんですが、
全然ダメで
3日前から突如寝なくなりました。
おとといトータル3時間の格闘
昨日は1時間
今日も約3時間でいまようやく眠りにつきそう
という感じです。

どうしたら寝てくれますか?
それとも時期的な問題で少し我慢すれば
前のように寝てくれますかねえ

新生児の頃からよく寝る方で
夜泣き?黄疸泣き等もなかったです。

急のことで…困ってます。
ご経験のある方知識ある方
お力お貸しください…

コメント

MAXとき

朝は何時に起こしてますか?
昼寝は何時までさせてますか?
日中の活動量や寝る前に興奮させないなどいろいろありますが…

  • イ

    朝は9時ごろ
    離乳食は10-11じころ
    昼寝は2回〜3回で
    12:00頃 15:00頃 18:00頃で
    後ろ2つのどちらかと前1つが多いです。
    かなり起きてる間はかまって、一緒に体遊びなどはしているのですが…

    • 12月29日
  • MAXとき

    MAXとき

    朝からして起こすのが遅い気がします💦
    あと18時に寝たらそりゃ寝ないわなーという感じですね😭💦個人差もありますが。そろそろ夕寝なくしても良い頃かな?

    7時起床、8時半か9時〜30分か1時間朝寝、12時〜15時昼寝くらいだった気がします🤗

    • 12月29日
  • イ

    書き方悪かったですね、
    買いた時間まで寝るという形です。
    すいません。

    起きている時間が1時間程度で朝起きたと見なすならば、
    6:09-6:30頃におきてます。そして2回目?というか朝寝をして9時です。

    んー難しいですね。

    参考にさせて頂きます。

    • 12月29日