
コメント

紫千
昨年の11月に下の子が生まれました。上の子の保育園の送り迎えは下の子を車で待たしていました(エンジンつけっぱなしで鍵をかけて離れました)。スーパーは旦那の休みの日に、ちょっとした用事の時も車で待たしていました(^_^;)

sts130216
うちも里帰り出産なしで旦那と2人でした。
なので生後2週間で保育園のお迎えやスーパーなども連れて行きましたよ🙌
ベビーとかだと「あら、小さいのに可哀想」などと年配の方に話しかけられるのが嫌で基本抱っこ紐でした。
まだ軽いですし(^^)
あとはなるべく生協やイオン系のスーパーの宅配をお願いしてました⭐︎
-
t
抱っこ紐して連れて行くしかないですよね😳
ちなみに赤ちゃんの服装ってどんな感じですか?
家帰ってきたら冷えてるってことはないですか?😅- 12月29日

sts130216
ユニクロのキルティングのロンパースについ最近まではフリースのロンパースでしたが寒波が来たのでダウンのロンパースを着させてますー!
なので冷たいって事はないですね(^^)
t
車ある日は私もそれが最善かなと思ってます😊車がある日はいいのですが
旦那が仕事に乗って行く日は自転車しかなくて...😭
紫千
うちは一人一台必須な田舎なので…(^_^;)
自転車だとそもそも乗せられないような…旦那さんに1ヶ月の間は車を譲ってもらうように出来ないですかね…私なら車がない場合はベビーカーで徒歩にします…。
t
旦那に相談してみます^_^
最悪、抱っこ紐して徒歩ですね。
ありがとうございます🥺