
コメント

退会ユーザー
粉の量は守らないと胃に負担がかかりますよ?

退会ユーザー
私も粉少なくしてお湯多目に入れてあげてますよ(*_*)
ネットでいろいろ調べてたら大丈夫ですよー的な記事があったのでそれからはその方法でやってます♪
娘も今のところは泣かずに満足してます(*´ω`*)
-
せっちん
なんかいろんな意見がありすぎてわからなくなります(?_?)💦
質問したら逆に質問されたりびっくりです(笑)
回答ありがとうございます!!- 1月28日

はなちゃ1277
毎回のように泣かれるのですか?
もしかしたら、もう少し飲めるようになったかもしれませんね^ ^
ちなみに、うちもミルクに対して お湯を多めに入れてます^ ^ 良いのか悪いのかは分かりませんが💦
太りすぎかなーって感じで少し調整したりしてあげてます。
-
せっちん
夜はぐっすりで昼間が多いです(╥ω╥`)
そうなんですね!
もう少し量増やしてみます!
ありがとうございます!!- 1月28日

ジャスミンMama
熱があったり食欲がなかったりした時小児科の先生に薄めのミルクあげて的な事言われました。
風邪だと味覚が変わる?せいかなって思ってます。
-
せっちん
なるほど...
わかりました!
ありがとうございます!- 1月28日

xx3
薄めにしてるから
飲んだ時は満腹でも少ししたら
お腹空くのではないですか?
なぜ薄めなのですか?
風邪の時とかなら
聞いた事ありますが…

✨かりんちゃん✨😍
特に理由もなければ量を守った方がいいかなと思います。赤ちゃんに1番いいように計算して決めた量だから。

せっちん
皆さん回答ありがとうございました。
解決しました。

ミーコ
解決したみたいですが一応…
ミルクは薄かったり濃かったりすると発育に影響があると産婦人科で働いている友達が言っていましたよ‼︎
実際に濃く飲んでた赤ちゃんは頭だけ成長してしまい身体は小さいままとかあったみたいです‼︎
薄い場合もあるみたいですが、ごめんなさい、こちらは忘れてしまいました(ー ー;)
なので、決められた量で飲ませてあげた方がいいですよ‼︎
せっちん
え、少なくても負担かかるんですか?!
退会ユーザー
最初から粉少ないんですか?
体重が増えすぎたからとかで粉を増やしたり減らしたりすると胃に負担がかかるって言われました!
いつも薄いんだったら量がたりなくて満たされてないんかな?