

はる
こたつとエアコンです!

いちむら
ガスストーブと普通のストーブです!
実家ですが笑

♡Mママ子♡
我が家もエアコンつけっぱなしです!
なんだかんだエアコンが1番子供には手も届かなくて安心な気がして💦

はじめてのママリ🔰
冬場は高いですよね💦
我が家はずっとエアコンのみです💡
オール電化なのですが育休中は24時間付けっ放しだったので一番高い時で1万8千円くらいです💦
ストーブは夫が灯油の置き場がないと言って嫌がるのと、子どもが触ると嫌なので買う予定はないです😅

みなみ
我が家もエアコンつけっぱなしです😭 こたつも電気ヒーターもありますがなんだかんだエアコンしか使ってないです💦

R♡Nmama
24時間エアコンです😣💦
外出する時だけ切ってます🙂🙌

ママリ
うちはリビングはエアコン、寝室はファンヒーターです!
去年まではこたつがリビングにありましたが、子供のごろごろスペースがなく、こたつは今年はお休みです😂
そしてリビングのファンヒーターは、少し前にいきなり寒くなった時、寝室が寒すぎて朝息子の手がしもやけになり、寝室へ😂
ヒーターすぐ暖かくなるしいいですよ🥰

ぺちち
リビングはエアコンと電気カーペット、和室とお風呂場は電気ヒーターつけてます😭
和室とリビング繋がっているので、寝付くまでヒーターつけて、あとはリビングからくるエアコンの風でしのいでます💦

♡ぴこ♡
私もなるべく付けないようにしているのに電気代見てガーン😨ってなりました笑。旦那にはポーカーフェイスで通しましたが、笑。私が結婚するまで浪費家だったので反省して気をつけるようにしてます😭光熱費はなるべく抑えたいですよね!なので、電気代見てすぐフィルター掃除旦那がしてました!関係あるかもです!(;;)🙌🏻

りさ
昼間エアコン+カーペット
夜デロンギのパネルヒーターみたいなやつです。
小さいうちは安全第一ですね。
コメント