
コメント

プーさん
近くにスーパーが三軒あったので、
(1番遠くて徒歩15分)
全部回って安い所のを買ってました!!
妊婦のときは運動がてら、産んでからはお散歩しながら回ってます(^ー^)ノ

SURT
私は、冷蔵庫内を常に隙間がある状態にしています(≧∇≦)
買い物は、行けば沢山買いたい!と、気づくとカゴいっぱいに入れてしまうので二週間は空けて行ってます(*^^*)
-
miyuki(・∀・)
コメント
ありがとうございます!
いつも買いすぎてしまいます!
食費はどのくらい
かかっていますか?(*´ェ`*)- 1月28日
-
SURT
そう、買いすぎちゃうんですよね💦わかります!!😂
12000円で月によっては数千円のお釣りきます🎵
買わないために、業務スーパーで安い鶏肉二キロを買い小分け冷凍、スーパー安売り日の牛・豚・挽肉を買い溜め小分け冷凍してます(*^^*)
野菜メインの献立をいつも出しているので、少なめ小分けのお肉もガツガツ使わず済みます🎵- 1月28日
-
miyuki(・∀・)
業務スーパー!!!
業者さんが買うイメージしか
なかったです( ゚д゚)!!
昔業務スーパーでバイト
してたのに
買ったことはなかったです!
たしかに鳥もも安かった。笑
お肉もパックのまま
フライパンにポーンしてたから
食費かかったのか、、、笑- 1月28日
-
SURT
働いてたんですか!?
いいなー!!!(≧∇≦)
私業務スーパー超好きです💓笑
よく買うのは、国産胸肉800円くらいのやつです(≧∇≦)- 1月28日
-
miyuki(・∀・)
おー!!!
なんか嬉しいです♡笑
安くてたくさん
入ってるんですよね!!
コロッケとかも安かった気が、、- 1月28日
-
SURT
グッドアンサーありがとうございます(≧∇≦)
コロッケこの前初めて買いました😍
安いし美味しかったです💓‼︎
量と値段と味!全てがバッチリなミックスチーズも必ず購入しています‥💓
てか、他にもリピートしてる商品沢山‥笑!
業務スーパー、やめられないです*\(^o^)/*- 1月29日
-
miyuki(・∀・)
ウインナーとかも沢山入って
売ってますよね(・∀・)!
冷凍パイシート買って
よくアップルパイ作ってました!
業務スーパー最近
全然いってないです( ´∵`)- 1月29日
-
SURT
そうそう💡
私もパイシート欲しくて探してたんですが、売ってなく業務スーパーにはないのか‥😨とガッカリしてたところです‼︎
もう一度探してみよ💦
行きましょ(≧∇≦)業務スーパー!!
そして良い品共有しましょ😍- 1月29日
-
miyuki(・∀・)
前は売ってたけど
今はどーなんだろ( ´∵`)
冷蔵庫のものなくなったら
絶対いきます(・∀・)
いい商品あったら
おしえてください(∗•ω•∗)- 1月29日
-
SURT
キムチ激安なのに美味しくて行くと必ず買ってます(≧∇≦)
春巻きの皮も、他のスーパーと同じ10枚入りが半額の98円くらいで売ってるので必ず買います♥︎
はいっ*\(^o^)/*
是非、私にも情報お願いしまーっす*\(^o^)/*- 1月29日
-
miyuki(・∀・)
キムチ確かに安かったです!
うどんとかも安かったです!
あとパスタのソースとかも
安かった気がします(*´ェ`*)- 1月29日

^ ^♡
食費 15000円くらいですo(^o^)o
安いところで何日分かまとめて購入して小分けにして冷凍してます(´∇`)
そのおかげで買い物に行く回数が減り、買ったものの中でメニューを考えるので食費も自然と減りました(´∇`)
-
miyuki(・∀・)
15000ですか!??
すばらしいです
私その倍はかかってます(´-ι_-`)
参考にさせていただきます!!- 1月28日
-
^ ^♡
私も妊娠前は毎日買い物に行っていて外食もたくさんしてて倍以上かかってました(*_*)
今は月に3〜4回の買い物で、外食もほとんどしなくなりました^^
お肉は1kgぐらい買って3〜4日に分けてます(´∇`)♡
旦那がお肉だいすきなので魚ほとんど食べなくて(T_T)(笑)- 1月28日
-
miyuki(・∀・)
妊婦さんになってから
動くのめんどくさくて
あ、今日は買ってこよ。とか
今日は外食でいっか。って
なってしまうんです(´-ι_-`)
うちの旦那も肉大好きで
ほぼ毎日肉料理です!!笑- 1月28日
-
^ ^♡
わかります!私も妊娠中は眠くて眠くて(T_T)
料理中断して寝てたこともありました(笑)結果作る気なくなり外食に、、なんてたくさんありました(笑)
もう34週とのことでさらに動くのが大変ですよね(*_*)
男ってほんとにがっつり系大好きですよね(笑)
旦那に味付け合わせてたらすぐ病気になりそうです(笑)😭- 1月28日
-
miyuki(・∀・)
眠さと動くと足つってしまって
なかなか思うように
動けなくて嫌になります。笑
揚げ物肉ばっかりで
たしかに病気になりそうです!- 1月28日

3kidsma-ma
わたしは一週間ごとにまとめ買い出しに行ってます。
一週間の献立をきめて買いに行く物をメモして予算をきめてスーパー行きます。
買い物しながら携帯で商品の値段見ながら電卓で計算しながら回ります。
あちこちお店いけばお買い得なものが買えたりするだろうけど私はあまりしません。
最初の月、火曜日のメニューはいつものスーパー行って
月に買い物行った時お買い得の商品をみてその場で最初の2日間の献立をきめてから買い物します。
-
miyuki(・∀・)
先に献立を立てて行くんですか!
私あれも食べたい
これも食べたいってなって
気づいたらカゴが、、、
ってなってしまいます(´._.`)
参考にさせていただきます♡- 1月28日

ぽにょこ
週1の買い物にしてます◌。˚✩主人の休みの時に家で子どもを見てもらってちゃちゃっと買い物してます!妊娠中は主人と一緒でないと重い荷物は運べなかったので、miyukiさんは無理なさらないように!!💦
あと買い物は週5000円以内と決めてます꒰。 › ·̮ ‹ 。꒱お肉とか安い時にまとめて買って、家に帰ってから切り分けてジップロックに入れて冷凍庫に保存してます。安売りしてる野菜は(例えばほうれん草やごぼうとか)切って茹でたり、下ごしらえして冷凍しておけばそのまま調理できるので便利ですよ!!
-
miyuki(・∀・)
返信遅くなりました( ´∵`)
お米買う時とかは
持つの結構大変です( ´∵`)
旦那日曜日しかお休みなくて
連れ出すの可愛そうだなーと( .. )
下ごしらえしてから冷凍!!
やったことなかったです(・∀・)
やってみます
ありがとうございます♡- 1月29日

mk.0713
夫婦二人で外食費込20000円でやりくりしてます。
野菜はJAで買ったり、肉代を節約しやすいオムライス、ピラフ、チャーハンなどを週一で出します^_^;
あと旦那の昼食は冷食を使うと高つくように感じるので冷食なしでできるものにしてます!
-
miyuki(・∀・)
返信遅くなりました( ´∵`)
外食込みで2万円は
すごいです!!!
お肉高いですもんね( .. )
旦那がお肉大好きなんです、、
でもチャーハン好きなんで
週2くらいで出してみます!笑
ありがとうございます♡- 1月29日

ぼんさん
私はよく食べるので、いつも買いすぎてしまいます。
だからダイエットをして節約に繋げてます!
夜にんじんスティックのみ。とか(笑)
旦那は少食なので、鶏肉炒めとサラダ、味噌汁とかにしてると食費が安くなりました。(笑)
ダイエットもできて、良かったかな(笑)
-
miyuki(・∀・)
返信遅くなりました( ´∵`)
私妊娠してから15きろ
太りました!!
ダイエットすれぱ
確かに食費減りますよね!!
旦那が沢山食べるんで
ついつい私も、、、笑
ダイエット節約術
参考にします(・∀・)- 1月29日

退会ユーザー
私は基本週一の買い物で、献立を決めずに行って安い物を多めに買います♡
で、帰ってきてから小分け→冷凍しています❀
カゴに商品をいれて、レジに行く前にもう一度カゴの中身を確認するのオススメです!
「これは本当にいる?」と確認してみると案外「やっぱりいらないな。」と思うことあります。笑
あと空腹で買い物に行かない!笑
空腹だとつい無駄遣い増えちゃいます💦
ちなみに私も業務スーパー働いてました!❤️
-
miyuki(・∀・)
返信遅くなりました( ´∵`)
最後に確認なんて
したことなかったです!
あーさっさとかえろっ!!
って感じでした(笑)
お!業務スーパー!!!
アイスが安かったです💓- 1月29日
miyuki(・∀・)
コメントありがとうございます!
食費はどのくらいかかっていますか?(*´ェ`*)