![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食16日目、食事が楽しめず悩んでいます。半分食べては母乳で寝る状況。好き嫌いはないようです。何か策があれば教えてください。
離乳食16日目です。
食べがいまいちです。
10倍粥 こさじ4
お野菜 こさじ1×2種類
(人参、大根、かぼちゃ、小松菜、じゃがいも)
麦茶 飲めるだけ(スプーン5~6杯を2~3回/日)
朝8時に起きて授乳、10時前にぐずってくるのでご飯を始めます。私もスプーンをつかって一緒にご飯を食べます。
はじめはぱくぱく口を開けてニコニコ食べてくれますが、半分過ぎると真顔で口を開けず下唇を強く吸っています。
トータル半分食べたらいいほうです。
そのあと母乳はよく飲み、寝ることが多いです
哺乳瓶は受け付けません。
何を食べても凄くよく食べる、全然食べないなど好き嫌いの差はないように見えます。
食事があまり楽しめてないのか、なにかが気に入らないのか、、、
なにか策があれば教えてください🙇
- みに(6歳)
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
うちはたくさん食べてくれる方なのであまり参考にならないかもしれませんが…
いつもご機嫌な時に食べさせてます😊
寝起きはご機嫌なので、朝起きておっぱいあげてちょっと遊んで、ご飯にしてます。
抵抗がなければ赤ちゃんせんべいあげてみたらどうでしょうか?😊
私がご飯食べてる時とか、家事をしていて手が離せない時にあげてますが、とってもご機嫌でパクパク食べてくれます!
食事を楽しめるきっかけになるかもしれませんよ😊
コメント