※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

セックスレスで悩んでいます。新婚時は良かったが、妊娠後から2年間レス。二人目希望もプレッシャーで中折れ。旦那の性技術に不満、自信満々でイラつく。

セックスレスです。

新婚の頃は大好きで大好きで
仕方なかったのですが
妊娠後受け付けなくなり
二年ほどレスでした。

そろそろ二人目を…と思い
でもできれば回数したくないので
この日よろしく!という方式にしたら
プレッシャーからか
中折れするようになりました…
それもムカつくし虚しいしで
どんどん旦那の顔を見たくなくなり
毎日悪態をついてばかりです。

愛がある頃は大好きで
気付きませんでしたが
旦那は下手くそです。
こちらの演技にも気付かず一人で
自信満々です。それにもイラつきます。

コメント

ぴーたーぱんぬ

旦那からしたら知らんがなって感じだと思いますよ~
愛がない仲良しで興奮する人なんていないし、まるさんの都合でこの日だけってやって出来なかったら使えねー奴みたいな扱いされたら旦那さんの方が虚しいしムカつくと思いますが

かなり自分勝手ですね!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    たしかに自分勝手でしたね…
    愛があるフリを頑張ろうと思います

    説明不足でしたが私がこの日にやってと言った日だけしている訳ではないです。

    • 12月28日
3人のシングルまま

補足読みました。まるさんからしたら旦那さんは子作り道具ですか?必要のないセックスなんてないですよ。受け付けなくなる気持ちはめちゃくちゃわかります。セックスが全てではないですが夫婦が仲良くいた方が子供達も嬉しくないですか?スキンシップって本当に大事です。もう少ししたら気持ちにも余裕出てくると思います。旦那さんを受け入れられる余裕が出来てからでも子供作るのは遅くはないのかなと思いますよ😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    優しいお言葉ありがとうございました。
    すごく気持ちが楽になりました
    今はまだそのときじゃないのかもしれないですね。

    • 12月28日
deleted user

まるさん原因のセックスレスですし、子供欲しいからこの日だけよろしくって言われても、そりゃ旦那さんも折れちゃいますよ。
ムカつくし虚しいし悪態つきたいのは旦那さんの方じゃないですかね。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    そうですね。説明不足でしたが旦那がしたい日はしっかりできるんですけどね…旦那は悪態つかないので申し訳ないですね。

    • 12月28日
こもも

私は何となく分かります。
うちは高齢&経済的な理由で子供は1人なのですが、もしそうでなかったら同じ気持ちだったかも知れません。
主人のことは嫌いではないですが特に何とも思わない上、やはり下手なので出来れば最小限の回数で…と思うと思います。
それよりも、ご主人様は2人目のお子さんが欲しいか欲しくないのか、どう考えていらっしゃるかが気になります。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    共感してくれる方がいて嬉しいです。
    旦那は二人目欲しいようですが時期は考えていないようでいつできてもいいよね!というスタンスです。年齢などを考えて焦ってるのは私だけなのです。

    • 12月28日
とっちママ

補足も読みましたが
それでもまるさんがうまく旦那さんを
その気にさせれていないからかなぁと
感じてしまいました😥
我が家も1人目の後私が気持ち的にあまりになり、産後3カ月ほどの時に
痛かったこともありしたくありませんでしたが
レスにはなりたくなかったので
月一くらいは誘っていました。
2人目を早めに考え不妊外来へいき
タイミング法なのでこの日とゆう日に
しなければならないと旦那に伝えました!
やはり初めは義務感が嫌そうでしたが
気分を盛り上げる努力や明るく誘い続けました!
その甲斐があって妊活1周目で授かりました🙌🏻
排卵日終わってからは一切していません。
中折れをしてしまったときにすごい態度を取られさらにやる気もなくなる
まるさんも嫌になる、悪循環ですね。
夫婦で相談の上今2人目妊活ではなくご自身の都合での2人目妊活なら
まるさんが折れて中折れで終わってしまってもプレッシャーになったかな?言い方変えようとか思ってあげるべきかなと。
うちも旦那は下手くそですが、態度に出しませんし頑張ってるので満足はします。
早く終わられたら明るくもぅ一回と言ってみたり物足りないから明日もだねと笑ったりします。
義務になった妊活で赤ちゃんは来てくれるのかなと思いました。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    たしかにそうかもしれないですね…
    向こうが誘ってくるときにしてあげてるんだからあなたもしてねくらいな気持ちでいたんだと思います。
    妊活についても考え直そうと思います。

    • 12月28日