![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月の一歳半検診について、郡山市の方の受付時間や待ち時間、一歳6ヶ月検診に行った経験のある方のアドバイスを教えてください。1人で連れていくのは大変でしょうか?
来月、一歳半検診です。
福島県郡山市にお住いの方、いらっしゃいましたらどんな内容だったか、何時から受付で、どのくらい待ったか教えていただけませんか?
案内には午後から受付時間が書いてあったのですが、受付時間をずらしてあるそうで…、午前中受付の方もいらっしゃるのでしょうか?
また下の子妊娠中に一歳6ヶ月検診に行った経験のある方、大変だったこと、用意して行った方がよいものなどありましたら教えて下さい😌✨
1人で連れてくの大変ですかね…?😅
- にじのはは(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
13時から開始ですが、
受付はだいぶ早くからできます。
保健師さんが言うイラストの指差しや
身長体重などの項目がありました。
着替えが多いのでぐずりますね。
午前中から受付はありません。
![まなな♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなな♪
午後13時から始まります😊
受け付けは
12時45分頃にした記憶があります。
全部終わるのに
1時間30分くらいかかったと思います。
衣類は着脱しやすい格好が良いです。
眠くてグズグズになる子供達が多かったですよ。
うちの子は泣きすぎて吐いてしまったので着替えを持って行って助かりました😅💦
あと、
検診中にジュースを飲ませていた方がいて、注意されていました。
検診中の水分補給は
水だけにして下さいと言われていたので気を付け下さいね💦
-
にじのはは
えー!ジュースダメなんですね!なだめるのに持っていこうと思ってたので聞けてよかったです✨
ありがとうございます!
泣きすぎて吐く…😱大変でしたね😢
ちょうどお昼寝の時間ですもんね、眠くてグズグズになる子多いですよね😣- 12月28日
-
まなな♪
ジュース持って行きたいですよね💦💦
麦茶もオッケーだと思います👍
私は
透明の赤ちゃん用の飲み物(リンゴのお水とか)を持って行っていて、
マグマグに入れていて飲ませていたのでバレませんでした😅- 12月28日
-
にじのはは
それ良いですね😍✨
なんでジュースはダメなんですかね…🤔こぼしたらベトベトになるから…?
グズグズ対策の奥の手で持って行こうかと思います🙆♀️- 12月28日
-
まなな♪
歯科検診もあるからだと
思うんですけどね…
フッ素塗ったりするので💨
奥の手で
持って行った方が良いかもです👍
子供は飽きちゃうので💦- 12月28日
-
にじのはは
なるほど…!!
歯科健診前に甘いもの飲ませちゃダメ!ってことなんですかね😣💡
確かにそうかもですね…😱💦
出来るだけ使わないように頑張ります!!
ありがとうございました♡- 12月28日
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
下の子の妊娠中に行きましたー😭🙌
しかも臨月近くで…
お腹も大きくて恥骨も痛くて
走り回る息子を追いかけたり、
ダダこねる息子を抱き上げる、プラス荷物。
で、椅子に引っかかって転びました😂💔
出来るなら旦那さんがいてくれた方がいいなって思います!😢
妊婦さんや子供2人いる方は旦那さん連れて来てる方多かったです!
-
にじのはは
臨月近くで…!転んだり…それは大変でしたね😣
暴れる息子を抱っこプラス荷物で着替えさせたり…想像するだけでつらいです😰大変な中、頑張りましたね😭✨
旦那は仕事休むのが難しそうで、、母が一緒行こうかと言ってくれているのですがおばあちゃんと一緒に来てる人いましたか😣?- 12月28日
-
2mama
もう、イライラするほど嫌だったの覚えています😂
そうなんですね( *˙˙*)
絶対一緒に行って貰った方がいいと思います😭🙌✨✨✨
おばあちゃんと来てる方もいましたよ!😊- 12月28日
-
にじのはは
イライラしちゃいますよね😭
おばあちゃんと来てる方いましたか!
一緒に行ってもらおうと思います😭✨
ありがとうございます♡- 12月28日
![𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
12時50分頃に受付した気がします。
北部なので富久山行政センターでやりました!
身長体重、お絵描き、動物等の名前など保健師さんと一緒にしました。
歯も見てくれて歯磨き指導など行いました😊
最後に先生の診察をやって終了でした!
次どこ行ってくださいと案内されました✨
待ち時間は、絵本やおもちゃで遊んだりしていました。
脱着などしたりしなきゃいけないので、誰かと一緒に行くことをオススメします💦
とにかく泣かれて大変でしたし、着替えも持ってきたりしたので荷物も多くて1人ではてんやわんやでした💦
-
にじのはは
回答ありがとうございます😊
とにかく泣かれて大変だったんですね…皆さんのコメントから大変さがすごく伝わってきます😰
時間的にどうしても眠くてグズグズになる時間ですもんね😢
出来れば午前中にやってほしいななんて笑
着替えやおもちゃなども持っていくとなると荷物凄いことになりますね😣
母に一緒に行ってもらおうと思います😭- 12月28日
-
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
おもちゃや絵本は、その場に置いてあったやつをお借りしたりしていました◡̈⃝︎⋆︎*
その方がいいと思います💦
母子共にへろへろで帰ることになるかと思います(笑)- 12月28日
-
にじのはは
その場にあるんですね!!
じゃぁあまり持って行かなくてもいっか😅💡
ありがとうございます♡- 12月29日
![pipipi2926](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipipi2926
検診内容は他の方が
回答してますので省いて
検診の時間もお昼寝時で
結構長時間かかったので
グズグズがヤバかったです^^;
イヤイヤ期ってのもありますが…
母に付き添ってもらったので
1人じゃなくてよかった💦
とつくづく思いました(><)
-
にじのはは
遅くなりすみません😣
そうですよね…!検診の時間がちょうどお昼寝の時間なんですよね😢
なんでこの時間帯なんだろうと思います…
私も母に付き添ってもらいます!
ありがとうございます!!✨- 12月29日
にじのはは
回答ありがとうございます😊
全員午後からなのですね!
ちょうとお昼寝の時間にかぶるので不機嫌にならないか心配してます😣
着替えが多いのですか…じゃぁ着替えがしやすい格好で行くべきなのですね!
勉強になりました♡
アーニー
場所はニコニコ館ですか❓️
にじのはは
そうです!ニコニコ子供館です!
アーニー
でしたら、お昼くらいに行ってみて、受付したら遊ばせてあげて、時間になったらささっと検診してもらえば、早く終わりますよ。
にじのはは
早めに受付した方が良さそうですね😣💡
早めにお昼寝させてから受付時間終了間近に行こうかとも思ってたのですが、待ち時間すごいことになりそうですね…🤔
ありがとうございます♡