
コメント

ひな
車の購入時のお金は家計から出しましたか?
もしそうなら、夫婦関係のある間に購入したものは夫婦の共有財産になると思うので勝手に名義を変えるのは良くないかと思います。
離婚した後に、
あの車は俺の金から出したんだ!
車のお金を返せとか言われたら、共有財産を勝手に処分したら、返済しなきゃいけないかと思います。
色々言う旦那さんなら、なおさらしっかり決めてから動いた方が面倒なことにならないと思います。

ひな
旦那さんが有責での離婚よていでしたら、購入する予定の車を慰謝料代わりに貰うというのもあるようです✋
-
スヌ吉
そうなんですね‼︎
わざわざ調べてくださって、ありがとうございました😊
凄くありがたかったです‼︎- 12月28日
スヌ吉
車はまだ購入してはないんですが、
購入した場合家計から出そうかと思っていたので危なかったです(;_;)
教えてくださって、ありがとうございます‼︎
スヌ吉
もし自分の貯金などから支払えば、特に問題ないですか?
ひな
調べてみたら、個人の預金口座から購入しても、婚姻中だと共有財産と見なされる可能があるそうです。
旦那さんが、そういう知識を知らない
or入れ知恵する人が周りにいなければ大丈夫そうですがそうじゃない場合、また、
旦那さんがお金にがめつい人だと内緒で買うのはちょっと危ないかもですね😓