
歩けるようになってから初めての北海道に行きます!義実家へ帰省です✈️ニ…
歩けるようになってから初めての北海道に行きます!
義実家へ帰省です✈️
ニュースでもすごい雪だな、寒いんだろうなと思っていますが、子供の服装はどんなものがいいのかわかりません…
普段はユニクロのロンパース肌着に裏起毛のトレーナー、ユニクロのストレッチタイプのズボンを履いています。
外出するときはモコモコした上着と帽子を着せています。
パジャマはキルト生地のものと、普通の生地のものを1セットずつ持っていこうと思っています。
あとスリーパーも持っていきます!
帰省中は外を長時間ウロウロ歩くようなことはないんですが、同じ格好で大丈夫でしょうか?😭💦
息子は基本暑がりです…
ユニクロの子供用ヒートテックも気になっています🤔
北海道までは電車と飛行機なので、たくさん着せて暑がって泣かれても困りますもんね…
冬の旅行でこれがあったほうがいいよってものありましたら教えてください😭✨
- す(7歳)
コメント

りっくん
北海道在住で9ヶ月の息子がいます。
外は寒いですが、車や交通機関での移動であれば外に出る時間は少ないと思います。
義実家はわかりませんが、北海道の家は基本かなり暖房たいて暖かく過ごし、スーパーやショッピングモールもかなり暖かいところが多いです(^^)
そのため温度調節できる格好をおすすめします…
うちは、ユニクロのヒートテック肌着か半袖肌着(長袖肌着だとごわつく)に長袖カットソーorトレーナー、ユニクロズボン、それにジャンプスーツ着せて出かけることが多いです!

退会ユーザー
北海道の住宅って室内は冬でも暖房ガンガンなので日本一暖かいって言われてます、あまり外に出ないなら普段通りの服装で大丈夫です、不安であれば帰省先で追加購入で十分です。
正直北海道の豪雪地帯に住むうちの娘より厚着してます、裏起毛とか着せてないです、普通の半袖コットン肌着に長袖Tシャツ、UNIQLOのレギンスパンツです😅薄着に感じるかもしれませんが風邪もひかず元気に遊んでます。
ヒートテックは暖かい優れものではありますが、汗水分のみ吸収し塩分は残ってしまうため肌荒れする子もいますので、お子さんの肌の具合を見てよく検討した方がいいですよ😊
-
退会ユーザー
外遊びの際はジャンプスーツとスノーブーツ方がいいですね、帰省先で購入でも十分だと思いますよ😊
- 12月28日
-
す
私が寒がりなので余計にだめですね😂
ヒートテックは今回はやめとこうと思います💦- 12月28日

退会ユーザー
どちらの地域でいつ頃北海道にいくんですか?
北海道って広いのでそこそこで気温が違います(^^)
住んでる地域はどちらでしょうか?
住んでる地域によって寒さに慣れてるから慣れてないでだいぶ服装違います
-
す
今関東住みでお正月に函館に行きます。
普段着で行って、足りないようなら現地で買い足そうと思います😆- 12月28日
-
退会ユーザー
函館なら北海道内ならあまり寒くない地域で雪も少ないイメージです
歩かせるなら冬用の長靴か
スノーブーツ防水スノーブーツのがあれば雪遊びできますよ
せっかくですし
雪遊びしてみてもいいかな
スキー手袋みたいなのがあれば
遊びやすいですね
でも年齢的にと気温的に遊べても30分ですが…
低気圧の影響か何かで
今気温が低くなってますね
普段の服装にニット帽と手袋とジャンプスーツがあればいいと思います(^^)- 12月28日
-
退会ユーザー
ちなみにすずきさんはどんな服装ですか?
足元だけでもしっかりしてきてくださいね
スニーカーやムートンやレインブーツや長靴は危ないので絶対にダメです🙅♀️- 12月28日
-
す
雪遊びやらせてあげたいですね✨
スポーツ用品店見に行った方がありそうですね🤔
ジャンプスーツは先程見てきました✌️
私の事までありがとうございます😂
雪でも大丈夫な格好で行きます😊- 12月28日

みっこ
函館市民ですが、今年は雪多いです。外歩くときはモコモコのズボンか、薄手のときは下にヒートテック着せてます。
-
す
ありがとうございます!😭✨
参考にさせていただきます!- 12月29日
りっくん
上着の中は極力厚着させないほうが汗かきにくいと思います!
雪遊びするならジャンプスーツおすすめします😆
りっくん
何度もすみません(^^;ユニクロだとかなりお手頃に買えますが80まじでしかないです💦
す
ジャンプスーツいいですね!✨
これならモコモコ着込まなくても済みますもんね!
80だとピッタリサイズなので悔しいです…😱
でも違うメーカーで探して見ようと思います!
色々ありがとうございます😭💓