※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanama
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐に着せるコートについておすすめはありますか?膝掛けから変えたいですが、何を選べばいいかわからないので教えてください。

エルゴの抱っこ紐に着せるコート(?)でおススメのものはありますか?今までは膝掛けを巻いていたのですが寒くなってきたので買いたいと思っています!これは辞めておいた方が良い!もあったら教えて欲しいです(o^^o)

コメント

たろ

うちはエルゴと互換性があるベビーホッパーのものを使ってました。
エルゴのセーフティベルト?の部分にケープを取り付け出来るので、ベビーの足部分がスカスカにならず、かなり温かそうでした。
抱っこ紐はほとんど使ってないですし歩いているので使ってませんが、今もベビーカーで移動の時には使ってます^ ^

  • nanama

    nanama

    ありがとうございます!とっても参考になります!チェックしてみますー(o^^o)★

    • 12月28日
ねこじゃらし

クロス抱っこ紐を使うこともあるので、くるみけっとを購入しました。
首の後ろで止めるタイプなので、自分の首元の防寒にも多少なって暖かいです。
が、足元が少し窮屈そうかも。足元のスナップボタン、止めないと捲れちゃうので止めますが…子どもがぐーっと足を伸ばしたりするとパンっととれたりすることがあります(笑)
他の抱っこ紐ケープはもうちょっと余裕あるんですかね?🤔

  • nanama

    nanama

    詳しくありがとうございます!私の子供はよく足をグーーっっとするので外れちゃうかもしれないですね💦首元あったかいのは良いですね!検討しますーありがとうございます😊

    • 12月28日
ななな

うちもベビーホッパー使ってます✨
片面撥水、もう片面ボアで
中ダウンになってて
リバーシブルで使え、
洗濯機で洗えるので🙌

13〜14種類
手触りや軽さ、暖かさを
実際に見比べて
これに決めました🥰

ちなみに
ベビーカーにも装着可能です🙋‍♀️

  • nanama

    nanama

    すごい!たくさん比較されたんですね😳その数から選ばれたならすごく良さそう…ありがとうございます😊!

    • 12月28日
  • ななな

    ななな


    たろさんが書いてくれてるように
    腰ベルトに着けれて
    更に袋状になってるので
    足も暖かく、バタバタしても出ないです✨

    赤ちゃんの腰のあたりに
    ママが手を入れられる場所もあって
    そこも中ボアになってるので
    赤ちゃんの腰を支えながら
    ママの手もあったかいです❣️

    値段はアカチャンホンポで
    1万ちょうどくらいだった気がします🙋‍♀️

    • 12月28日