※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆たま☆
子育て・グッズ

来年の1月から保育園に通うことになりました。朝のタイムスケジュールを早めたいです。同じ10ヶ月くらいのお子様を持つ方の意見を聞きたいです。

来年の1月から保育園に通うことになりました☺
て、もうあと数日後なんですけど😥

今は7時位に起きておっぱい飲んで、8時過ぎに離乳食を食べているのですが、保育園に行くとなると今のペースじゃだめなので早く起こさないとって思っています😫

同じ10ヶ月くらいのお子様を持ってる方で保育園に預けている方の意見聞きたいです💦
どんなタイムスケジュールですか??

コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

9ヶ月から保育所通ってました。

預かり時間にもよると思うのですが、
うちは初めの頃は9時から預かってもらってたので、
7:30起床
8:00ごはん授乳
したくして
9時から保育所でした。

あとは、園のゼロ歳クラスちゃんのスケジュールも事前に聞いておいた方がいいですね。

うちが通ってるところは、
9時の最終登園メンバーを待って、したくして10時には公園にでかけます。
でも、ゼロ歳ちゃんは朝寝しちゃう子もいるので、様子みながら待機させたり、
また、ゼロ歳クラスは10:30に捕食のせんべいでたりします。

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    細かく教えてもらい、ありがとうございます💦
    登園が8時(私の仕事の都合もあり)なので、参考にしながら動いてみます!

    • 12月28日