
コメント

にゃお
我が家の息子は11ヶ月の時はミルク夜寝る前に200ml1回だけでしたよ(^^)1歳を迎える時には卒乳しようと思って9ヶ月は3回、10ヶ月は2回、11ヶ月は1回っていうかんじに減らして行ってました^_^離乳食は1日450gくらいだったかな?と思います。けっこう細身の明日で1歳10ヶ月を迎えますがまだ9.6キロ(この月齢だと平均11キロ)あるかどうかとくらいです。
にゃお
我が家の息子は11ヶ月の時はミルク夜寝る前に200ml1回だけでしたよ(^^)1歳を迎える時には卒乳しようと思って9ヶ月は3回、10ヶ月は2回、11ヶ月は1回っていうかんじに減らして行ってました^_^離乳食は1日450gくらいだったかな?と思います。けっこう細身の明日で1歳10ヶ月を迎えますがまだ9.6キロ(この月齢だと平均11キロ)あるかどうかとくらいです。
「離乳食」に関する質問
市販のとりささみを離乳食で今日始めて一口あげました。味見してかなり味があるな、と思い、よくよく考えたら塩抜きしないとダメですよね? ペーストにして冷凍しちゃいました… もう味を薄くすることはできませんか? …
インジェニュイティのローチェア使ってる方! 離乳食で前のめりになったりしますか?? その他、使用感とか教えて欲しいです🥺 以前、トイザらスで試しに乗せた時に安定感があっていいなと思ったのですが、1.2分乗せただ…
離乳食がほぼ終わって食べるものが増えてきたのでお出かけの時とかに何を食べさせようか悩みます、。 パン屋さんの惣菜パンとかご飯屋さんのお子様メニューとかっていつ頃から食べさせましたか?? 家庭によるかとは思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
体重の増えとかどうでしたか?
そうなんですねー。わたしも曲線下回ってるので、ミルク補いたいんですが…
どうしていいのやら。
1歳で何キロくらいでしたか?小児科とかで指摘されますか?
にゃお
息子は10ヶ月で歩くようになったのでそこから増えが悪くなりましたm(._.)m恐らく10ヶ月の時は8.8キロくらいで平均に近かったと思います。不安なお気持ち分かります。離乳食しっかり食べてもらうには空腹の時間を作ることが大事って聞きました。やっぱりずっと満腹感があれば食べたくないですもんね。
離乳食の食べが悪いからミルク足す。でもミルク足すから余り食べないって場合もあるし難しいですよね。
息子は1歳7ヶ月健診でよく動いて元気やから仕方ないよねってお医者さんに言われました(^^)もう余り気にしないようにしてます!