※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンギン
子育て・グッズ

みなさんは、授乳のたびに乳首をふいたり、消毒していますか?

みなさんは、授乳のたびに乳首をふいたり、消毒していますか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

1ヶ月位までは拭いてましたが、それ以降は拭いてません

  • ペンギン

    ペンギン

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!知り合いに、授乳前に拭いてないことを指摘されたので、気になりました(>_<)

    • 1月28日
むーぷ

夏生まれのお兄ちゃんの時は、汗まみれになって、自分も気持ち悪かったので、拭いてました!
(´・Д・)」

冬生まれの下の子は汗かくことも無いので、あまり気にせず、そのまま授乳してました(笑)(o^^o)

  • ペンギン

    ペンギン

    回答ありがとうございます!
    知り合いに、授乳前に拭いてないことを指摘されたので、気になりました(>_<)

    • 1月28日
  • むーぷ

    むーぷ

    色々調べてみましたが、拭いた方がいいという方は極少数派で、拭かない方がいいという方が最近では主流のようです。

    拭かないメリット?みたいな内容です。

    ・母乳自体に殺菌作用がある事。
    ・拭かないと確かに菌は多少発生するが赤ちゃんには無害な常在菌である事。
    ・免疫力がつく…等書かれていました。

    拭いた方のデメリットも。

    拭くと乳首が乾燥してしまい切れてしまう恐れがある…とか。


    お母さんが、毎日お風呂に入り、清潔を保っていれば、あまり神経質にならなくていいそうです。

    何かしらの理由で、入浴不可な場合とか、大量の汗かいたとかの時は、気になるようでしたら、拭くとお母さん自身も気持ちいいですし、安心して授乳してあげられますね(o^^o)

    • 1月28日
  • ペンギン

    ペンギン

    わぁ(>_<)ありがとうございます☆☆
    凄く参考になります!!
    確かに、言われたのは年配の方だったので、最近は拭かなくても大丈夫なんですねっ!!
    分かりやすくありがとうございました(*^^*)

    • 1月28日
  • むーぷ

    むーぷ

    グッドアンサーありがとうございます‼︎(o^^o)
    お役に立てたなら光栄です!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

助産師サンに消毒は必要無いと言われました。お母さんの匂いが無くなってしまうそうです!!
私はガーゼで拭くだけにしてます

  • ペンギン

    ペンギン

    回答ありがとうございます!
    お母さんの匂いですかぁ!!
    ガーゼで拭いてるんですねっ。私は一切何もしてませんでした∑(゚Д゚)

    • 1月28日
らり

新生児の時は吹いてましたが
2カ月3カ月からは吹いてませんでした(´•ω•`)

  • ペンギン

    ペンギン

    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    大きくなるにつれて、拭かなくても大丈夫ですよね☆

    • 1月28日