※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルビ
子育て・グッズ

娘が目を合わせてくれない理由は、顔を見て話しかけることが少ないからかもしれません。話しかけ内容を工夫してみてください。

娘が目を合わせてくれないような気がします
ミルクをあげている時や、抱っこをしているとき、ちゃんと顔を見てあげていないからでしょうか?

顔を見て話しかける事はあるんですが、ずっと続けてはしていません。

どんなことを話しかけていますか?

コメント

deleted user

まだ生後1ヶ月なら、目を合わせる事は少ないと思います😊
うちも、そのぐらいの時はよく寄り目になったり視点が合わないような感じでした!だんだん赤ちゃんも目が見えてくるので、そのうちしっかり目が合うようになりますよ💕
目が合わなくても積極的に話しかけると、赤ちゃんも嬉しいと思います😊

ひなの

1ヶ月なら赤ちゃんもほとんど焦点あってないですし普通のことですよ( ¨̮ )

私は「お腹すいてたの〜」とか「美味しいね〜」「可愛いね〜」とか言ってた気がします✨

きゃら

1ヶ月だと目もまだよく見えてないので普通だと思いますよ〜
私は聞いてるのか聞いてないのか関係なく、子供に向かっておはようとか挨拶したり、歌を歌ったりしてました✨

yu-s

まだ会わないと思います!興味もでてくるとキョロキョロするし☺️