
歯の噛み締めがあり一ヶ月ほど前から寝る時にマウスピースをしてます。…
歯の噛み締めがあり一ヶ月ほど前から寝る時にマウスピースをしてます。最近サボってたのが原因なのか前よりも歯が痛くて寝る前に痛み止めを飲んでます。ずっと飲むのも気がひけるのですが痛くて寝れず…何ヶ月か付けないと効果は出ないものなのでしょうか?またもう一度歯医者に行った方がいいでしょうか?前回行った時にレントゲンを撮って全部見てもらったのですが、何も異常はありませんでした。
同じ経験をされた方や、歯科系の方がいらっしゃったら教えてください。
- ちょこ(7歳)
コメント

たくあん
私もマウスピースしてます。
歯ぎしりや噛み締めを改善するためのものではなく、そのために起こる歯へのダメージをなくすためのものです。
しないと効果は出ませんし、やめるとまた痛みます。
歯がすり減ったりするので、マウスピース長くしてないともう一度作り直しになります。
ちょこ
そうなんですね!毎日ちゃんと付けないといけないですね。