
コメント

きなこ⭐︎
世田谷のですか?
個室でなく共有の授乳室があります(^^)男性が一緒に入れるところもあるので気をつけたほうがいいです‼︎
きなこ⭐︎
世田谷のですか?
個室でなく共有の授乳室があります(^^)男性が一緒に入れるところもあるので気をつけたほうがいいです‼︎
「授乳室」に関する質問
ユニバは2歳半くらいでも楽しめますか?🥺 今年度の冬(2月下旬くらい)に2歳4ヶ月の息子を 初めてユニバに連れて行こうと思うのですが、 このくらいの年齢でも十分楽しめますでしょうか? あと、2人目がその頃だと生後4ヶ…
岩手県の安比のトミカ博行ったことある方わかる範囲でいいので教えて欲しいです!! 1 、会場は暑いのか 2 、1歳半でも食べれるものが売っているのか、弁当持参した方がいいのか 3 、だいたいの所要時間 4、授乳室の…
4ヶ月の子なのですが、場所見知りが激しいです。 家に色んな人が来てもなんともないのに、外出先ではずっと泣いています。 ベビーカーが動いていれば大人しくしているのですが、授乳しようと授乳室でベビーカーから出し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つきひろ
ありがとうございます。
授乳室にお湯ってありますか?
きなこ⭐︎
お湯がある!とは断言出来ないですが、お湯が出そうなシンクはあります(^^)
もし、そこになければ、用途はちがいますが…売店にカップ麺用のお湯があります‼︎
つきひろ
ありがとうございます。