※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
子育て・グッズ

離乳食のストック方法と便利なアイデアについて教えてください。

皆様は離乳食のストックはどのようにされていますか?
⒈食材ごとにフリージング(人参は人参、玉ねぎは玉ねぎだけというように)
⒉ある程度の食材を混ぜてフリージング(人参、玉ねぎ、じゃがいもなどよく使う野菜などを数種類まぜて)
⒊完成形でフリージング(味付け?出汁やホワイトソースなどに混ぜて)

また、離乳食のストックを作っておく際に、こうしたら便利だよ〜や、楽だよ〜などがあれば教えてください😊

コメント

ゆかっち

1の食材ごとにフリージングしてます😅
後はたまにキューピーの瓶タイプを小分け冷凍してます^^;

  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます😊
    私もそうしてます😍👌
    食材ごとに冷凍すると冷凍庫の中が離乳食のストックでいっぱいになるので、皆さまどうやってるのかなーと思って😅

    • 12月27日
かりそう

上の子の時は何種類かをまとめて茹でて、一つの製氷皿に玉ねぎなら玉ねぎだけのもの、人参なら人参だけで冷凍する分と、茹でた野菜を全部混ぜまで冷凍する分とに区分けして冷凍してました。
味付けはしてなかったです‼️
なんなら野菜の茹で汁も冷凍してました😅

  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます😊
    やはり単品で冷凍が1番ですかね👌
    私も茹で汁も冷凍してます💓

    • 12月27日