
コメント

0..2mam
母乳は、哺乳瓶でミルクを飲むよりは空気を一緒に飲み込むことが少ないですが、授乳後はげっぷをさせたほうがいいと思いますよ^_^寝てる時に吐いたりしたら大変なので^_^

ice cream 🍦
私も助産師さんからげっぷさせなくていいと言われてましたが、最近母乳の出が良いのか、むせたり空気も飲んでるような感じがするのでげっぷさせています^_^
-
まなにゃんまま
わたしも最近、空気を含んでるようにおもったんで、げっぷさせてあげたがいーのかなって
思いました(^-^)ありがとうございます♡- 1月28日

退会ユーザー
出ないことも多いですが基本させてます!私の産んだ産院では母乳のあともげっぷするように指導されました(・ิω・ิ)
-
まなにゃんまま
母乳のあとげっぷさせるようにしてるんですが、出ないと不安になっちゃいます(;_;)ありがとうございます(^-^)
- 1月28日

ぱん
授乳後に寝かせてグズる時はげっぷさせますが、下手なのもありあまりさせてませんでした!
吐き戻しも少ない子なので♪
トントンして起きても嫌ですし(笑)
-
まなにゃんまま
吐き戻しが少ないのはうらやましーです♡トントンしてるときに起きたら嫌ですよね(^^)笑。ありがとうございます
- 1月28日

meri.9
してなかったです(´・ω・`)
してないと言うよりはいくらトントンしても
ゲップが出なかったです😭
ゲップがでなくても苦しそうとかはなかったので
気にしてなかったですが(゚O゚)
-
まなにゃんまま
母乳後のげっぷ、なかなかでないですよね(;_;)げっぷがでないとき、なかなか私が寝付けなかったです(;_;)笑
- 1月28日

緋ママ
ゲップさせてませんでした˙³˙ )ノ"ゲップ出なくても横向きに寝かせれば吐いた時も安心ですよ〜と言われたので横向きに寝かせていました!
-
まなにゃんまま
横向きで寝せたことが
ありません(;_;)
今度やってみます(^-^)- 1月28日
-
緋ママ
背中にタオルや布団を丸めて置いておくと横向きで寝やすいと思いますよ〜〜♪
- 1月28日
-
まなにゃんまま
なるほど!さっそく今日から
やってみたいと思います♡
ありがとうございました(^^)- 1月28日

あんちゃんママ
母乳ですけどゲップさせてます😌病院でもするように習いました🎵5分くらいしてもでなければあきらめて横にしたら背中にタオル丸めたやつを軽くはさめたりしてました。
母乳ですが結構空気のんでるのかゲップいいのが出ますよ😉
-
まなにゃんまま
背中にタオルやってみようと
おもいます(^^)!- 1月28日

ちゃし
私は、母乳の時は時々しかしていません(*_*;
というか、ゲップをさせるのが下手なのか出ません(;゜∇゜)
私の産院では、ゲップ出なくてもおならで出るから無理にしなくていいと言ってました!
おかげで、おならをしょっちゅう出しています(^^)
女の子なのにおならマンです( ´_ゝ`)
-
まなにゃんまま
そうなんですねっ!
うちの息子もおならを
かなりします‼︎
おならででているのかも
しれないですね(^^)- 1月28日
まなにゃんまま
やはりそうですよね(;_;)見てないときに吐いたら大変ですもんね(;_;)ありがとうございます♡