![ぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
上手く吸えないのは赤ちゃんの吸う力がまだ弱いのと、おっぱいが固いことが考えられます。
私も入院中なかなか直にあげられなかったので相談したところ、乳頭乳輪を毎日マッサージして柔らかくしていってねと、解し方を教えてもらいました。
大分柔らかくなり、飲みやすそうになりました(・ω・)ノ
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私は保護器をつけないと片方のおっぱいだけ上手く吸えなかった様で、出が悪かったのでしばらく使っていました。その後、うちの子も段々と上手に使になり、おっぱいのでも良くなったので、すぐに保護器なしになりましたよ✨
入院中は、母乳がほぼ出なかった私も完母で育てられました!
母乳の量は足りているとの事なので、お子さんが上手になるのを待って、ゆっくりと経過を見ていっても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
生後6日ですか...✨毎日大変かもしれませんが、可愛い時ですよね💕
お体大事にして下さい😊
-
ぴん
母乳が止まったりする前に
上手くなって直母乳なってくれますかね…😭
成長をまって頑張ります😭- 12月27日
-
ママリん
母乳が出なかった私も段々出るようになったので、飲んでもらっているうちはすぐには止まらないと思います✨
短かった乳首も伸びるようになって、吸いやすくなってきたので、赤ちゃんの成長とマッサージでこれからたくさん変化があると思いますよ!
大丈夫です(*^^*)- 12月27日
-
ぴん
安心しました頑張ります😭❤️
- 12月27日
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
私も左が扁平ではじめは保護器付けたり搾乳したのを哺乳瓶であげてました💡お宮参りまでには直で飲めれば、外出しやすいな〜と思い、毎日少しでも練習の為、直であげてました!!
そしたらお宮参りの前には直で飲めるようになりましたよ!!
赤ちゃんも吸う練習が必要で、私も初めてだったので吸わせる練習が必要だったのだと思います!!
赤ちゃんに吸ってもらっていれば、母乳はつくられると思うので、保護器付けてても大丈夫だと思いますよ💡
-
ぴん
保護器つけながら頑張ってみます😭
- 12月27日
ぴん
陥没と扁平でもマッサージすれば吸えるようになりますかね?😱
まりん
なります!なります!
私もそうでした(´∇`)