
コメント

まみ
母乳左右5分ずつを2往復で、1日1回ミルク50〜100mlくらいあげています!
日中は2〜3時間置きで、夜間は6時間あきます!

ぴーちゃんmam
完母です🍼
新生児のときほど頻回ではなくなったものの
いまだに朝方以外は2~3時間置き
朝方~午前中は4~5時間あきます!
遊び飲みが多いのとおっぱいで寝落ちする子なので眠いときも欲しがるのでおっぱいばっか吸ってます😂
左右で15分~20分ほどです!
-
とぷ
母乳は7、8分ずつ合計15分程。一日に一回ミルク100〜120です。
3時間〜3時間半毎で、夜は寝てたら起こしません。
少食のようで、スケールのある授乳室で授乳したところ少ないと60、多くても100なのですが最近ミルクを120作ってみたら飲みました。- 12月27日
-
とぷ
すみません。
違うところに書いてしまいました(T ^ T)- 12月27日
-
あ
完母で行きたかったんですけど、今現在母乳の出が悪くて、ほとんどミルクなんで母乳羨ましいです!
母乳の出が良くなる方法とかありますか?- 12月27日
-
ぴーちゃんmam
助産師からも周りからも出なそうと言われていて(笑)
ですが産後すぐから母乳だけでいけるほど出てくれて何もしてないので体質みたいです!
甘いものばかり食べたり何も気にしてなかったので方法など試してません💦
答えにならずすみません🤦- 12月27日

こちょ
完母です。
左右合計で20分くらい飲みます。
3ヶ月のときから変わらず、日中は大体2時間おきにお腹がすくようです。
夜寝てからは6~8時間くらい空きます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
-
あ
私も完母で行きたかったんですけど出が悪くなってしまって…ほとんどミルク状態になってます笑
夜寝てくれてたら少したすかりますね!!
母乳の出が良くなる方法とかありますか?- 12月27日

ちぃ
左右5〜10分(合計15分程)を大体3時間おきにあげてます!
4〜5時間空く時もあります。
夜23時の授乳時だけミルクを足しています!
その時は、左右で10分弱にして、ミルクを120か140足しています🎀
-
あ
少しでも母乳を飲んで欲しいんですけど今では吸うけど母乳の出が悪くてよくギャン泣きされてミルクあげているのですけど、、
やはり母乳のほうがよく寝てくれるんですかね?!- 12月27日
-
ちぃ
ミルクの方が腹持ちがいいからよく寝るんじゃないんですかね🤔!?
夜は私たちも寝たいのでミルクあげるのをやめる勇気が出ません😅笑- 12月27日

ゆー
母乳20分を2時間おきぐらいに欲しがるのであげてます^^
一度かぶりつくと満足するまで離してくれないので(笑)片方だけあげて、次の授乳で反対をあげるような感じです。
夕方おっぱいが減ってきたら10秒ぐらいで離してふぇーんと泣いちゃうので、その時はミルク100ml〜160mlあげてます^^
-
あ
2時間おきですか?!
すごいですね(^_^;)- 12月27日
-
ゆー
夜は8〜10時間とか寝てくれるので、日中はそんな感じです^^
- 12月27日

あさみ
2ヶ月半くらいから母乳が増えて完母になりました。
昼間は2時間〜3時間。出かけてる時は4時間空きます。
夜は11時前後に飲んでから朝7時〜8時まで寝ることが多いので起こしてません。
-
あ
母乳の出が良くなる方法とかありますか?
とても良く寝てくれて少し助かりますね!
やはりミルクより母乳の方が寝てくれるんですかね?- 12月27日
-
あさみ
私もわからないんです😅突然増えてきてパンパンに。それまでは1日4回午後にミルク一回40足さないと母乳じゃ足りなかったんですが。
- 12月28日

みぃちゃん
もうすぐ4か月の娘がいます🙌
基本母乳のみ、寝る前だけミルク100ml🍼+母乳です🤱
日中は左右5分ずつくらい、起きてれば3時間ですが寝てれば4時間くらい空きます✨
夜はミルク100ml🍼+母乳3分ずつで、夜中12時に寝たら朝8時半まで起きないので夜間授乳はありません🙆♀️

ゆきえ
完母で
左右で15から20分で
朝、昼は
5時間は空くようになってきて
夜は寝ながら飲みになるので
量が少ないのか、4時間くらいです^_^
お餅やハンバーグ食べた日は
すっごくおっぱい張ります!
試してみてください^_^!

mii
もうすぐ生後4ヶ月なんですが、産まれて1ヶ月もせずに母乳の出が良すぎて乳腺炎になりそれから完ミで育ててます🍼
1週間ほど前から160mlから180mlに増やして日中は3時間おき、夜は8時間は寝てくれます。

ちぃちゃん
間もなく生後4ヶ月になる子ですが、
私も母乳メインにしたかったのですが、色々試しても増えずに、ミルクメインの混合でやっています。
母乳は左右合わせて10~20分、そのあと毎回ミルク120~160です。
1日5~7回くらいですかね!
昼間は2~4時間おき、
夜は21時くらいに就寝して
8時間はぶっ通しで寝るようになりました😲
私も最近ミルクをどれだけ足したら良いか分からなくなってきてしまって、迷っています(*_*)
うちはミルクは
あげたら全て飲み干すことが
ほとんどなので
もしかして足りていないのかな?って
思ったり、、
ミルクの缶には
この時期だと200×5回くらい
って書いてあるから
一応母乳もあげてるから
その分ミルクは200よりは
少なくしてるという感じです

こちょ
私も2ヶ月までは混合だったんですよ。
段々回数を減らして最後は寝る前のみで、そのあと完母です。
出なくても、とにかくいつでも吸い付いてた気がします。
あとは白ご飯をしっかり食べることくらいですかね?
食生活は納豆、豆腐を毎日食べてたくらいです。

yu
完ミです。
3時間起きに170あげています!
夜間は0時にミルクあげると、
朝の9時頃まで寝てます(^^)
あ
夜間で6時間あいてるのは嬉しいですね!
私は今でも3時間などなので体力もちません笑
まみ
3時間きついですね💦私も3時間置きの時は、なんでこんな腹時計ぴったりなのと思ってました笑
ちなみにベビーベッドで寝ているのですが、同じベッドで寝ると2〜3時間置きに起きてました😅またベビーベッドに戻すと6時間寝たので、同じベッドが嫌みたいです😂