※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コダママ
子育て・グッズ

中華麺を味わいたいけど、どうしたらいいか迷っています。醤油味がおすすめですか?

中華麺にチャレンジしようと思っています!
スーパーで中華麺を買ってみました…が、
まずは2.3本を味付けなしで食べさせてみる感じですか?

ゆくゆくはフードコートとかで取り分けをしていきたいんですが、醤油味がいいんですかね?

質問ばかりですいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は麺のみあげました!
外でラーメン食べるときは私は一応つけ麺にしてます💪🏻つけ麺がないときは私は醬油味が好きなので醬油にしてますが冷ますついでに水で薄めたりしてあげてました!

  • コダママ

    コダママ


    ありがとうございます😊

    そうですね💡
    つけ麺なら汁に浸ってないから良いですね👌
    つけ麺の存在を忘れてました😁笑

    • 12月27日
‪‪❤︎‬

うちは焼きそばから始めましたよ😊
焼きそばから始める人多いです!
小麦アレルギーないなら2、3本ではなく1食あげて様子みても大丈夫ですよ✨
中華麺は消化悪いだけなので、合わなければ下痢や嘔吐するのでわかりやすいかと!

ラーメンは醤油味を食べてます!

  • コダママ

    コダママ


    焼きそばですか💡
    確かに、焼きそばも中華麺ですね😁
    焼きそばの場合もフライパンで蒸し焼き?じゃなくて茹でる感じですか??

    小麦アレルギーは無いです🙂
    それなら一食…だとなんだか私が怖いので半ライス&半麺のブーちゃんメニューにしたいと思います🤣✨

    • 12月27日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    フライパンで作るタイプのやつを買い、最初は焼きそばにご飯混ぜてソバメシにしてあげました😊

    中華麺のみだけ買うのではなく、3食入りの焼きそば買いましたよ!

    • 12月27日
コダママ

最初からソース使ったんですね✨
ソバメシ…私も旦那も好きだし良いかも❤️

確かに( i _ i )
中華麺だけ買ったはいいけど…
全部使わないしどうしようかと🤣
中華麺は大人の鍋用のシメ用にして、ソバメシにチャレンジしてみようと思います🙂