
コメント

🍓
ラッビーとかビオフェルミンですかね🙂 大丈夫ですよ😃

⊂⌒っ´ω`)っ
食べ物や飲み物と混ぜて与えると
苦い!まずい!となって
それを食べなくなったり飲まなくなったりすることがあるらしいです。
なので私は数滴の水で溶いて
スプーンですくって与えるように言われて与えてました!

退会ユーザー
先生に、果実系は胃腸炎の時はやめるように言われました。代わりに、イオン飲料などを飲むように言われました😀
🍓
ラッビーとかビオフェルミンですかね🙂 大丈夫ですよ😃
⊂⌒っ´ω`)っ
食べ物や飲み物と混ぜて与えると
苦い!まずい!となって
それを食べなくなったり飲まなくなったりすることがあるらしいです。
なので私は数滴の水で溶いて
スプーンですくって与えるように言われて与えてました!
退会ユーザー
先生に、果実系は胃腸炎の時はやめるように言われました。代わりに、イオン飲料などを飲むように言われました😀
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんや小さい子いながらフルタイムで、旦那も多忙でほぼ毎日ワンオペって方、仕事辞めたくなりませんか?😵💫辞めた方います? 今3歳(なりたて)なのですが全然言うこと聞かなくて、子供を朝起こして送るだけでどっと…
赤ちゃんの1日のミルク量って 700ml~1000mlとよくネットでも見ますが 完ミで毎日のように700いかなかった 赤ちゃんいますか?🥹💦 体重も増えてたり おしっこや💩も出て元気ならいいですかね…🙃 間隔空けたり色々しても …
一時的にお米拒否してた子いますか👶🏻? 柔らかくしたり…硬くしたり…何か混ぜたり… いろいろしたけどベーって出されます👅 納豆ごはんなら食べます。謎😂 10ヶ月ごろからずっとこんな感じです。 パンとか麺はなんとか食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ラッビーです!
ありがとうございます!😆❣️
🍓
ごめんなさい、ラックビーです(笑)😂
薬剤師です😳 苦味もない薬です、大丈夫ですよ😃