![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジェルはなくても大丈夫ですよ。
飲んでも大丈夫ですが、大量に付けると下痢の原因になるそうです。切った爪くらいのごく少量でよいとのことです。
歯固め系のゴムのは練習用なので、歯磨きしたことにはならないので、ヘッド小さいこどもの歯ブラシでやるといいですよ😊
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
ピジョンの真ん中の黄色いやつで食後にコチョコチョ磨いてるだけです!
一応うがい代わりに磨いた後お白湯飲ませてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月27日
![ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
うがい不要のジェルの使ってます😄
最後に麦茶飲んで終わりって感じにしてます!
歯ブラシは4本生えた時点でブラシに変えました💡
-
はじめてのママリ🔰
使われてるんですね!ということは少しなら飲んでしまっても大丈夫ってことですよね!
- 12月27日
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
うがいが出来るようになるまで拭き取りも怖かった為使用しませんでしたよ。なので歯磨き粉使用は口に飲み物を溜めれるようになってからです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
- 12月27日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
半年からずーっとジェル使ってます
歯の長さが2、3ミリの時から普通の歯ブラシですよ?
↑全て歯科衛生士さんに勧められてそのようにしてます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!知らないことばかりで為になります✨