※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

2月か3月に船橋から鴨川シーワールドに車で行こうと考えているのですが…

2月か3月に船橋から鴨川シーワールドに車で行こうと考えているのですが、雪の心配はないでしょうか?関東に来て日が浅いため交通事情がよくわからず...
それとここ2年ほど車をほとんど運転していないので少し心配なのですが、京葉道路〜館山自動車道は運転しやすいですか?😭(ざっくりな質問ですみません)私は田舎者で関東の高速とか運転したことがなく、あおり運転とかあったらどうしようとビビってます💦また鴨川付近でおすすめな旅館や飲食店などがあれば教えてください😊

コメント

deleted user

鴨川でしたらほぼ雪の心配はないですが
降り始めると積もり始めたり、雪対策していないのでノーマルタイヤの対向車だらけになります(●´^`●)
もし館山道路を君津で折り山道の鴨川有料道路を利用される場合は山道なのでそこだけ雪が降る可能性もあります💦
あとは富山や鋸南でおり安房郡や南房総市富山地域の三芳地区や丸山地区を下道で通る場合も
ここだけ雪が降ることも多いです(´・ω・`)

館山道路は現在工事中で少し道が狭くなっていますが通行には問題ありません(❀'ω'❀)
館山道路は2車線になってもすぐ1車線になるのでなれない運転でしたら常に左側を走った方がいいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
県北のナンバーの車が2車線になった途端追い越し車線を走り始め
直ぐに車線が減り左側に戻れず渋滞するという事がほとんどです(´・ω・`)
館山道路は田舎の高速なので大丈夫です✨
ただ時期によりやから運転はいますがゆっくりで問題ありません(*´ω`*)

鴨川シーワールドに行かれるなら無難に鴨川シーワールドのホテルを利用されるとたしかお食事がシーワールド内のシャチとかの水槽を見ながらできたと思います(*´ω`*)

冬で海沿いなので防寒はしっかりして行ってくださいね(❀'ω'❀)
室内もありますがショーは外、移動も外なので劇的に寒いです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
あとはシャチのショーでは座る位置を気をつけないとめちゃくちゃ水かけられます💦
冬でも……

  • ママリ

    ママリ

    とても詳しくありがとうございます!ナビではでない情報助かります🙇‍♀️山道は雪の可能性もあるんですね💦天気予報をチェックして気をつけます。シーワールドにもホテルがあるんですね!調べてみます😄

    • 12月27日
チビパンダ

積雪の心配はないと思いますよ😃
ただ朝や夜中などは凍結してたりする場合も😱日中の移動なら問題ないと思います😆

館山道は対面通行が多いので運転はしやすいと思いますよ😃 SAやPが少ないので、渋滞情報早めに取得して休憩はさみながら余裕もってがいいと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!日中に移動するつもりなので良かったです💡
    SA少ないんですね💦計画的に休憩取りたいと思います😊

    • 12月27日
☺ぼんず☺

千葉県木更津市在住です‼
うちの息子クンも明日で7ヶ月になるので近いですね~宜しくお願いします☆

千葉はあまり雪降らないので大丈夫かと思います‼ここ数年は降ると積もったり、山を背負ってると溶けるまでに時間が掛かるのであちこち雪が残ってたり凍っていたりするかもですが…そこまで心配要らないと思いますょ。

私は下道でゆっくり鴨川方面へ行く事が多いので数回しか館山自動車道は走った事無いですが混みやあおり運転などは大丈夫だと思います。
ただ、GWや年末年始など大型連休の時は下道も高速も大変混みますので気を付けて下さいね^_^;

鴨川シーワールドなら周りにホテルも飲食店もあったと思います!
鴨川なので海の幸(魚介類)が多いですかね!

千葉でも2~3月は寒いですし、まして海沿いはめっちゃ寒いので防寒対策はしっかりで楽しんで下さいね(*´∀`*)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!息子さん同じくらいですね😊
    雪はそんなに心配なさそうで安心しました。防寒はしっかりして行きます💪

    • 12月27日
ゆうたかはし

ほぼ心配無いですよ!もし雪が有るとすれば、房総スカイラインと鴨川有料道路位ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安心しました^_^
    ありがとうございます。

    • 1月9日
  • ゆうたかはし

    ゆうたかはし

    鴨川市に住んでいる私でも、寒い日、暑い日と気温がつかめないので、一枚上着を持っていくと良いと思います!

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました😊調整できるように上着を持っていこうと思います!

    • 1月9日