※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru.n
妊娠・出産

5月に出産予定で里帰りできず、退院後は一人でやらなければならない状況。同じ経験の方、工夫やポイントを教えてください。旦那の協力は期待できないかもしれません。

5月出産予定です。里帰りできません。

私の母(母子家庭なので)は仕事でほとんど家におらず、彼の親は共働きなのと小、中学生の子供がまだ2人いるのとで里帰りの予定がありません。
1週間でも誰かがいてくれたら、と助産師さんには言われましたがなんだかんだでそれすらも無理そうな状況です。
なので退院したら自分の家に帰ってひとりでいろいろやらなければならないのですが、同じような状況だった方、どうでしたか?
なんかコツというかうまくやるポイントとかもあれば聞きたいです。
ちなみに旦那さんは長い間仕事というわけではありませんが疲れたと言って多分そこまで協力はしてくれないと思うので期待はしてません。
自分での工夫とかがあればお願いします!

コメント

yu

それは危ないかとおもいますよ(;_;)
感染とかもあるかもしれないし21日の間は水いじりするなともゆわれているし
1人で見るのは無理があると(;_;)
もう少し検討してみてはどうですか??

  • haru.n

    haru.n

    でも誰もいないのでこれしかないんですよ…(´・_・`)

    • 1月28日
  • yu

    yu

    なら仕方ないですね。
    けど赤ちゃん優先ですよ。

    • 1月28日
  • haru.n

    haru.n

    それはもちろんわかってますよ。
    だからそのためにどういうところを工夫したらいいのかな、というのを聞いたのです。

    • 1月28日
  • yu

    yu


    工夫とゆうよりやらなきゃいけないってなると思いますよ!
    やりながらこーしたらいいとかわかっていくものですから。

    • 1月28日
すぃしょー

私は里帰りせずに退院後すぐ自分の家に帰りました。
洗濯とご飯は頑張るけどあとは旦那がいる土日にまとめてするという感じで頑張りました。
ご飯も丼とか煮物とかあとは温めて出すだけのものを赤ちゃんが寝ている隙に作って旦那には温めて自分で食べてねという風に自分のことは自分でやってもらいました。
あとは赤ちゃんが寝たら一緒に寝る!
家の事が気になるけど寝てないと夜の授乳の時に体力がもたなかったので…

適度にてを抜いて慣れれば色々こなせるようになると思うので頑張って下さい。

  • haru.n

    haru.n

    なるほど。ひとりのときは最低限のことだけにするってことですね。冷凍のものとか、作り置きとかしてみようかと思います^^

    • 1月28日
まにま

私ではないのですが
私の母が誰にも頼れず、産んで5日後には普通の家事をしていたみたいです。
とにかく、産まれる前にできる掃除は全部して、作り置きができる料理をできるだけ作って冷蔵庫、冷凍庫に保存。
あとはご飯に困ったら父に買ってきてもらってたみたいです。
今はおうちコープなど宅配もありますし
そのようなとこを利用してみてはいかがでしょうか?
少しお金はかかりますが、背に腹はかえられませんからね!

  • haru.n

    haru.n

    食事面がでかいですよね、参考にさせてもらいます!💕🙋

    • 1月28日
揶揄、

私は1人目の時里帰りしないで普通に自宅にいました〜掃除や洗濯は最低限、子供の沐浴は旦那、ごはんは出産前に冷凍したごはんとカレー等食べてました〜あとはコンビニだったりお惣菜だったり、で乗り越えました!洗い物したくないので紙皿とか買って使ってました!2人目も同じようにするつもりです。誰か来てくれるのは1番かもですがそうもいかない事情とかもありますしね^^;

  • haru.n

    haru.n

    使い捨てのお皿とかはいいですね!!
    しばらくはそうしようかな?それなら少しは頑張れそうです。
    今コップは紙コップなのに思いつきませんでした笑
    ゆっくりできる今のうちにいろいろ考えておこうと思います!

    • 1月28日
みおりんママ

うちも実家に帰りましたが、父は手伝ってくれず、母も仕事をしていて仕事が終わっても出掛けてしまいほとんど家にいませんでした。
最初は沐浴があるだろうし、入浴は子供が寝てからシャワーでざっとしてましたよ。
実家にいながらほとんど一人でやってました。
うちの姉は海外にいますが、海外は出産は病気でないと言われ出産してから1泊の入院であとは退院し家に帰って一人でバタバタやっていたそうですよ。
そう考えると日本人はちょっと甘いような…。
なんとかなります。
大丈夫ですよ。

  • haru.n

    haru.n

    そうなんですね、逆になんで皆さん里帰りできるのかなって、ご両親お仕事してないのかなってすごく疑問なんです。
    日本はいろいろ優しいですからね笑
    今は山場だからここ頑張ればあとはへっちゃらだって思うようにしてます笑

    • 1月28日
  • みおりんママ

    みおりんママ

    うちは里帰りと言うより上の子の時切迫早産でアパートで暮らせなくなり、旦那の実家に行きましたが、上手く行かなかった為出産を期にすぐじっかに入り、家をたてるまで旦那とは別に暮らしていたので。

    • 1月28日
deleted user

私も里帰りしていません(>_<)
掃除とお洗濯は元々旦那さんがしてくれるので、ご飯の支度とお皿洗いと旦那のお弁当作りは、しています!
朝ご飯とお昼ご飯は私1人なので、夕飯の余り物とか手抜きご飯ですませてます。夕飯は、赤ちゃんが寝てる間(16時くらい)にパパッと作り、旦那が帰ってきたら、赤ちゃんをお風呂に入れて(旦那が遅い時は1人で入れてます)その後に作った夕飯を温め直し食べてます!
育児は次の日が休みの土曜日の夜は旦那さんが手伝ってくれたり、平日でも赤ちゃんが21時以降寝ない時、たまに俺見てるから少し今のうちに寝てきていいよって見てくれたり、してくれます◟̑◞̑
全部1人でやるのは、やはり辛いと思います(>_<)なので旦那さんの協力が少しでもあると大分違うと思いますよ(>_<)

  • haru.n

    haru.n

    優しい旦那さんですね…(;_;)
    手抜きできることを探したり、どうやったら旦那さんが手伝ってあげたいと思うか考えてみます、、笑

    • 1月28日
かまこ★

実家が遠方&母親が体調悪い(軽度の認知症)ので、里帰りしませんでした。旦那の実家と敷地内同居ですが、生活全て別です。まだまだ、働き盛り。
退院後が年末年始にかかるので、産まれる前に、大掃除と作り置きできるものを大量に作りました。
が、実際、退院後に帰ってきたら、洗濯大量、埃はほこほこ、お正月準備も出来てなくて、(旦那にお願いできたらよかったですが、仕事終わりに1時間かけて病院にきてくれてたので...)、すぐにうごいてしまいました。
冬休み中は義母がご飯を作れるだけ作ってくれましたが、来客もあり、頼れず家事を全てしてました。夕食は作り置き、朝昼はお茶漬けとかふりかけご飯ばかりでしたが…
旦那は年末年始が仕事のピークで、早朝から深夜まで休みなし、休みの時は地域のイベントや会でほとんどおらず...

この1ヵ月は本当に大変でした。退院後の2週間ぐらいは、授乳や慣れない子育てで、寝不足フラフラ状態。生活リズムがとれても、やりたい時に家事が出来ない(泣くので)イライラがたまり、喧嘩を何回もしました!
そこで、不満とかしんどさを伝え、旦那と話して、最低限の家事の役割を分担しました。
仕事や言っても、手伝ってもらわないと、体力的にも精神的にもしんどいです!ぜひ、やらんと気がすまん事を旦那さんと話して、役割分担しておいた方がいいですよ!
長文失礼しました!

  • haru.n

    haru.n

    タイミングもタイミングだったんですね、すごく大変そうです…
    最初の1ヶ月だけでもいいから協力してもらえるようお願いしてみようと思います(´・_・`)
    もし腰が痛すぎて動けないとかなったらほんとにどうしようとかそうゆう不安もあります😢

    • 1月28日