
コメント

モミジ
1月あたりから4月頃だった気がしますよ!
生まれてからパパと面会出来なくて赤ちゃんも見れなくてただ荷物持ってくれば看護師に預けてすぐ帰ってしまい可哀想でした🥺😖

みきてぃ
その年にもよりますよ!流行によります!私が妊婦だった年は10月〜でした!!今年も始まってるかもしれません
!
-
かかちゃん
一応昨日の時点ではまだ規制はかかってなかったのですが、そろそろですね😭
- 12月27日
モミジ
1月あたりから4月頃だった気がしますよ!
生まれてからパパと面会出来なくて赤ちゃんも見れなくてただ荷物持ってくれば看護師に預けてすぐ帰ってしまい可哀想でした🥺😖
みきてぃ
その年にもよりますよ!流行によります!私が妊婦だった年は10月〜でした!!今年も始まってるかもしれません
!
かかちゃん
一応昨日の時点ではまだ規制はかかってなかったのですが、そろそろですね😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
今日小児科でミルクは200mlだと1000カロリーもあるからもうやめた方がいいと言われたのですが絶対そんなにないですよね?! 有名な先生だったので信用していいのかわからなくなって💦
1歳になったばかりの娘、RSにかかり5日目です🥺 昨日は熱が40度あり、今日は37.7℃と少し下がりました。 この期間に2回病院には行きましたが、熱が下がらなければまた今日行かなきゃいけません。何度から熱ですかね?🤔37度…
至急教えてください🚨 子供が38.2度の熱があるのですが、手は暖かく、足裏は冷たいです。こういう時は足裏まで布団を掛けてあげて、体を暖めれば良いのでしょうか? まだ夏の地域で、エアコンをつけてる状態です。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かかちゃん
ありがとうございます😊
帝王切開の日が1月上旬なので、ギリギリ規制にかかるのかなーと憂鬱です😭
モミジ
規制かかりませんように(;_;)😌
入院中、冬9時頃で暖房切れる気がしたので、毛布暖かいの持って行った方がいいですね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )赤ちゃんにも😌
かかちゃん
赤ちゃんの分の毛布は盲点でした!😲
忘れずに持っていきます🙆
すいか
かかってても、面会できましたよ😊
モミジ
そうですか。