
コメント

🐬
一般的に胎盤がしっかりしてくる時期を安定期といいます🙋
その頃から徐々に体温が落ち着いてくると思いますよ!
ただ、人にもよるので16週で高いって方もいらっしゃるかと・・・
普段、基礎体温はつけてますか??👀
つけてなければどっちか判断しずらいかと思いますし、風邪っぽい症状があるなら念の為ゆっくりされた方がいいかと思います🤗
🐬
一般的に胎盤がしっかりしてくる時期を安定期といいます🙋
その頃から徐々に体温が落ち着いてくると思いますよ!
ただ、人にもよるので16週で高いって方もいらっしゃるかと・・・
普段、基礎体温はつけてますか??👀
つけてなければどっちか判断しずらいかと思いますし、風邪っぽい症状があるなら念の為ゆっくりされた方がいいかと思います🤗
「妊娠」に関する質問
フライング検査について質問です💭 生理予定日当日はうっすらでもほとんど反応するというご意見が沢山ママリで見かけるのですが、妊娠している前提で、生理予定日のフライング検査はどのくらいの確率で反応するのでしょう…
生理予定日5日過ぎても生理こない。 念のため検査したが陰性 確かにストレスもあるがストレスで遅れたことは意味でない 妊娠の可能性もなくは無いが低い 行為自体は2週間前に一度のみ みなさんなら普通に飲酒しますか?
4月に育休から復帰しましたが、先日双子妊娠発覚しました。 嬉しいのですが、職場に伝えてるの緊張します。 辞めさせられたり移動させられたりしないかドキドキします、、、 同じような方いらっしゃりますか、、?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
前まで測ってたのですが今は付けてないです😭でもたまに測ると36度代も出てたのでやっぱり熱かな...
数週間前にも風邪で39度の熱が出てたのでさすがに体調崩しっぱなしで焦ってます😅
🐬
そうなんですね!
この時期寒いですし外気温に基礎体温も左右されやすいです💡
布団が少しめくれてるだけでも下がったりします
なので体温にバラツキがある事もありますよ!
妊娠中は免疫も落ちますし風邪もなりやすいですしね💦
ゆっくり休んで下さいね😭
ママリ
時期的に仕方ないですね😭
なるべく暖かくしておきます!
ありがとうございます🙏🏻✨