
10歳以上の年の差兄弟育てている方への質問です。年の差や子どもたちの関係について教えてください。4人目の子供を考える際の悩みも述べられています。
10歳以上の年の差兄弟育ててる方👶🏻
またはご自身の経験談でも!
何歳差ですか??(性別も教えていただけると助かります)
上の子(達)はどんな感じですか?(妊娠を伝えた時の反応や産まれてからの関わり方など)
仲はいいですか??
子どもは3人、3人目は絶対男の子!と決めていましたが、ここにきて年の差兄弟に憧れてしまい、4人目年の差で女の子欲しいと考え始めてます😅(まだ3人目も妊娠してませんが笑)
(思春期反抗期男子が10歳以上離れた下の妹にデレデレ、溺愛してるのを見てこういうのもなんかいいなーと思ってしまい💧)
※こういう考え方に対する批判的な意見はごめんなさい、控えていただきたいです(><)
- ちっち(7歳, 8歳)
コメント

みか
10歳上に兄がいます!
でも小さい頃は遊んでくれたこともありましたがあまり関わりないです!

退会ユーザー
2002年生、2005年生、2017年生、3兄妹の母です。
甥っ子や姪っ子が間に何人か生まれていて、赤ちゃんという存在の想像はついていたようです。
長男はとにかく、妊娠中 悪阻が酷いときに、買い物や家事を率先してくれました。
今は「部屋を離れるからちょっとみてて」というと長男の方が返事をしてくれます。
長女は(思春期ということもあり)妊娠中も産後も 本当にマイペースでしたが、最近やっとおしゃべりできるようになった次女のことが可愛いみたいです。
-
ちっち
長男くんいいですね☺️
わたしの理想です(*^^*)
女の子のが意外と難しかったりもしますよね(><)
回答ありがとうございます(*^^*)- 12月26日

4姉妹mama
うちは参考になるか分かりませんが私自身年の差で妹がいます。
2歳下の弟と17歳下の妹です。
17差の妹が産まれる時は私はフリーターとして働いてましたし祖母と暮らしていたので聞いたのも遅く確か7~8ヶ月の時だったかな?と思います。笑
私も社会人とまでは行きませんが自分のことは自分で...って感じだったので聞いた時も「あっそう...」って答えたと思います😅
生まれた時も見に行きました。普通に可愛いな~と思いましたがそんなに記憶ありません😅
それよりも17も違うと逆に親子に見られました。私が外で抱っこしてると若いお母さんと間違われたこともありますしでも今となってはいい思い出です。笑
妹が産まれた5年後に私も結婚して出産したので妹は5歳でオバになり姪っ子が出来ました。笑
妹は今6年生で多感な時期でもあるので私には絡みづらそうだけど娘達を姉妹のように可愛がってくれて夏休みなどは遊びに来たりお互いの学校や幼稚園の行事には見に行ったりしてます☆
ちょっと例外ですが生まれてすぐってより年の差の大きくなった後はこんな感じと思って頂ければ...と思います☺
10歳も違えば下の子中学生の時は上の子結婚してる年齢でもありますよね😄
-
ちっち
あまり離れすぎてると兄弟同士でも親子に見られちゃいますよね😅
確かに年の差だと結婚したりで実家出ちゃったりすることを考えると一緒に過ごせる時間も少ないですよね😭
そこはちょっと下の子が寂しい思いをするんじゃないかなと心配な部分ではあります😢
回答ありがとうございます!- 12月26日
-
4姉妹mama
あとまだお子さん小さいのでそんなに影響ないですが上の子が園や学校行き出すと妊娠中、乳児の時も行事に参加したり振り回したりってことが出てきます😣
小学生からは宿題や習い事もあるのでその邪魔したり下の子達遊んでて集中出来なかったり😵
遊ぶことも合わなかったりして本気で遊べなかったです。やっぱり妹見てる時は友達やきょうだいと遊ぶってより面倒見てるって感覚でした。
我が家も2歳差の2人は全力で遊んでるんですが3歳差と5歳差になると上下関係出来てます😅- 12月26日
-
ちっち
確かにそうなっちゃいますね😭
3歳差とかでも上下関係出来てくるんですね😅
参考になります!- 12月26日

ryrmama
長男と長女が10歳差です😊
妊娠をつたえると兄弟で「妹がいいけど弟でもいいね」って喜んでくれました(笑)
見事に妹が産まれたんですが、すごく溺愛してます!!夫婦でびっくりするくらいすごくてぶっちゃけ旦那より頼りになるかも😂
母乳ですが、たまーに飲ませてるミルクも寝かしつけも自ら喜んでしてくれるので本当に助かります😭✨
私が家事してるときに抱っこしながら「うまれてきてくれてありがとう💕」って長女に言ってるのをこっそり聞いてしまい泣きました(笑)
-
ちっち
素敵なお兄ちゃんですね😭❤️
上の子達はやっぱり頼りになりますよね(*^^*)
回答ありがとうございます^^*- 12月27日

ピピン
うちは年の差兄弟を考えていたわけではなく、なかなかできず、もう諦めていた頃にできました。年の差15歳ありますよ(^^) 思春期反抗期男子が赤ちゃん抱いてニヤッとしていたり、絵本読んであげたりしています。
ちっち
そうなんですね😭
回答ありがとうございます(*^^*)