※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後7ヶ月、完母です。離乳食が始まり、おっぱいが足りなく感じる場合、ミルクを足しますか?離乳食で補いますか?

生後7ヶ月、完母です。
離乳食が始まり、おっぱいが出なくなった、足りなくなったとゆう方いますか?
その場合、ミルク足しますか?離乳食で補いますか?😣

コメント

ゆり

私の息子は今10ヶ月になったばかりなのですが、8ヶ月くらいから夜の寝るときだけ添い乳して寝てました。
9ヶ月になってから三回食を始めて、10ヶ月になってから卒乳しました!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊
    8ヶ月から授乳が寝る前だけになったのですか?
    それ以外では何を飲ませてましたか?😣

    • 12月26日
  • ゆり

    ゆり

    そうです!8ヶ月から寝る前のみおっぱい飲ませてました!
    5ヶ月から麦茶を飲ませてたので、今でも麦茶をたくさんのんでます!

    • 12月26日
  • みー

    みー

    うちも麦茶飲ませるんですが舐める程度で…😖スプーンであげてますが、ゆりさんはどうやって練習しましたか?
    質問ばかりすいません💦

    • 12月26日
  • ゆり

    ゆり

    お返事遅くなりすみません💦
    5ヶ月の頃はスプーンであげてましたが、6ヶ月くらいの時にマグであげてました!!!
    今はストローマグになりました!

    • 12月27日
  • ゆり

    ゆり

    マグではなくスパウトでした💦
    写真撮った同じやつを使ってました!

    • 12月27日
  • みー

    みー

    詳しく教えていただいてありがとうございます😊参考にします!

    • 12月27日
まほcoco

9ヶ月、完母です
8ヶ月半から3回食にしたら、おっぱいはしなしな😰もとの貧乳にもどり、ほとんどでなくなりました
幸い離乳食はよく食べるので、あまりおっぱいはいらないみたいです🎵
精神安定剤としておやつのときに2回、あとは寝る前に、計3回飲んで?しゃぶって?ます👍

  • みー

    みー

    私も左乳だけ貧乳です…😱
    よく食べるの羨ましいです!😆

    • 12月26日
めい

私も完母だったんですが、私が生理始まったからか母乳の出が悪くなってきて赤ちゃんが泣くので、ミルク足してます!
朝と夜寝る前の2回はおっぱいにして、あとはミルク200にしてます!

  • みー

    みー

    うちの子はお腹すいても泣かないので分からなくて😱
    でもミルク200飲むんですね…絶対そんなに出てません😂

    • 12月26日
  • めい

    めい

    ミルク缶とかにも書いてあるんですけど、完ミの人は、この月齢だと1回200らしいんですよ😣私も絶対そんな出てないしミルク足すことにしました💦体重の増えも横ばいだったんで💦

    • 12月26日
ミルキー

私が風邪をひいた時に、食べられなかったら出なくなって😂
哺乳瓶でミルクや冷凍母乳をあげてもダメでした💦
母乳が復活するまでは、離乳食を増やしてしのぎました。

  • みー

    みー

    そんなことが😱!!
    うちも哺乳瓶拒否です…
    こういう時大変ですよね😖

    • 12月26日
  • ミルキー

    ミルキー

    哺乳瓶トライしながら、ストローマグやコップで麦茶、白湯をトライしてました。ストローとコップで、上手に飲めるようになってたので、哺乳瓶にこだわるのをやめました😊

    • 12月26日
deleted user

6か月まで完母でしたが、離乳食が始まってからミルク足してます!というか、それまでミルク拒否だったのに飲むようになっただけですが。
おっぱいが足りないのにミルク飲まなかったので痩せ気味でした。

栄養士さんには下痢しなければ離乳食の量を増やして良いと言われましたよ!
小児科の先生にも聞きましたが、吐かなければ食べるだけあげて良いと言ってました(^^)

  • みー

    みー

    うちは哺乳瓶拒否ですが、飲めるようになるのかな?🤔以前ダメだったのでそれからあげてませんが、また挑戦してみようと思います😆
    離乳食の量もちょっとずつ増やして行きます💪

    • 12月26日