※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が一人でタッチも歩かず、不安になっています。同じ経験の方いますか?

おはようございます!!
1歳2ヶ月の娘なんですが、一人でタッチも出来ないし、
一人でも歩きません💦
タッチはつかまり立ち、歩くの両手を持って歩きます!
私の両手を持ってたらキャッキャ言ってずっと歩いてますが、片手離すだけで怒って号泣します😫
そのうち歩くよー!とは言われますが、一人でタッチもしないし私の手がないと歩かないしで不安になっちゃいます💦
同じような方や、同じような経験された方いらっしゃいませんか??

コメント

さらい

うちもそうでしたよ。慎重派な性格だからとおもってました

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭✨安心しました!!
    たびおさんのお子さんはどれくらいで一人で歩くようになりましたか?💦

    • 12月26日
  • さらい

    さらい

    一才七ヶ月で歩きましたよ。

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!教えて頂き、有難うございます!!

    • 12月26日
22ママ

うちの子も下の子はかなり慎重で自分が出来るって思ったことしかやらないのでゆっくりです笑
遅めな子だと2歳まで歩かない子もいるみたいなので、まだまだ全然大丈夫だと思います♪
1人タッチしたら1ヶ月もしないうちに歩き始めます!

  • ままり

    ままり

    慎重なんですね‼️😊娘さんはもう一人で歩いてますかー?
    大丈夫、いつか歩く!と思っててもやっぱり心配になって😅💦💦
    はやく一人でタッチ、歩いてくれないかなー!って思っちゃいます💦

    • 12月26日
  • 22ママ

    22ママ

    ウチの子はもうすぐ1歳3ヶ月になります。つかまり立ちはもうとっくにしてて、1人タッチは12月入ってすぐ出来ましたが一時期やる気を無くしていてやらなくなり、ここの所 数歩前に出るようになり、昨日くらいからロボットみたいな感じですが少し長めに歩けるようになりました。
    手を繋げば何歩か歩けたので先月寒さ対策のために買った靴を履いて 一昨日すこーしお散歩しました。
    それが気に入ったからか、靴が歩きやすくてコツを掴んだのか、その後家で練習していて一気に上達しました!
    何かのきっかけでやる気が出たりするのかな?と思いました😆

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    すいません、返信欄間違えました😭💦
    下に返信しています💦

    • 12月26日
かも

うちも全く同じです!
つかまり立ちは片手でできるようになりましたが、伝い歩きは両手じゃなきゃできないです💦
早く歩く姿見たいですが、1歳半検診の頃までは気長に待とうと思います😅

  • ままり

    ままり

    えー、なんだか安心しました😭✨
    私も1歳半までは……と思ってます😅
    指差しもまだ出来ないし、単語も喋らないので、1歳半までにはー!!と思ってます💦

    • 12月26日
  • かも

    かも

    うちも指差しも単語もまだです😅
    最近ようやくパチパチをするようになり大喜びしました!笑
    ゆっくりですが数ヶ月前に比べて確実に成長してるので、この子のペースだと思って見守ります😊

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭✨
    そうですよね!!あまりに気にせず、娘のペースに任せます‼️
    教えていただき有難うございます!!

    • 12月26日
あおぷ

うちも同じですよ!
指差しも単語もまだです!

長女は1歳3ヶ月で1人タッチをして、1歳4ヶ月でひとり歩きしました😊

まぁ、そのうち…と思って、焦ってません♩気にしだすと、どんどん気になって嫌な方に考えてしまうので。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭✨
    教えていただき有難うございます😭🙏
    昨日の夜、余計に気になり出し……
    私も焦らず娘のペースに任せます‼️
    有難うございます!!

    • 12月26日
  • あおぷ

    あおぷ

    気になりますよね💦
    1人目のお子さんですか?
    でしたら尚更不安だと思います😣

    うちも、片手離すと必死にしがみついて来るので、まだまだだなぁと思ってるところです😅

    一歳半検診対策も兼ねて、図鑑見ながら

    バナナはどれ?
    これ!(バナナを指差す)

    と1人二役やって見せたりしてます。笑
    積み木も少しずつやってます。
    歩くのも含めて、一歳半を目標にやろうと思ってます☺️

    ネット見ると、不安と安堵の繰り返しで最終的には不安が残って終わることが多い気がします💦
    まだそんなに大幅に遅れているわけではないので、あまりお気になさらずに☺️👌✨

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    ご丁寧に有難うございます😭🙏
    はい、1人目です☺️

    そうなんですね!!
    まったく一緒で安心しました😭
    片手離すとめちゃくちゃ怒って泣いての繰り返しで💦💦

    一人二役いいですね‼️‼️
    私も早速真似させて頂きます✨
    娘は積み木=投げるもの。になってて😂笑
    こちらも頑張らないといけないです。笑

    有難うございます‼️‼️
    皆さんの回答のおかげで少し安心できました😆
    昨日寝れなかったのはなんだったのかって感じで……笑
    ご丁寧に有難うございました!!

    • 12月26日
  • yu

    yu

    割り込みすみません😭うちもまだ指差しできなくて焦ってました😞

    • 12月27日
  • あおぷ

    あおぷ


    上の子の時も、この頃は指差し出来なくて、そもそも指差しという言葉さえ知りませんでした😅笑
    一歳半検診の1ヶ月前くらいに指差しの存在を知って、やばいと思って、とにかく見るもの全てに指差して話しかけたりしたんですけど、一歳半検診の時も出来ず…でも特に何も言われず。ですが私はめちゃくちゃ気にしてたので、変わらず色んなものに指差しまくってたら、少しずつするようになりました🙂
    いま2歳、イヤイヤ期真っ最中ですが問題なく育ってますよ😋

    • 12月27日
ぴぴ

今、全く同じ状態です( ¨̮ )
でもハイハイ時期が長いと方が足腰強くなるそうなので、ゆっくりでいいや〜って思います🥰

  • ままり

    ままり

    同じ状態、なんだか安心できます☺️✨
    そうですよね‼️✨
    けど、娘はハイハイは3歩くらいで終わり、それ以降はズリバイなんです😅
    せめてハイハイしてー!!って感じです!笑

    • 12月26日
a

うちもタッチはまだできず、つかまり立ちと伝い歩き、高速はいはいです!

いつになったら歩けるのか心配です…まわりの同じ月齢の子や11ヶ月の子でもスタスタ歩いてて焦ります…

  • ままり

    ままり

    気持ちめちゃくちゃわかります😭‼️
    けど、周りにはスタスタ歩いてる子ばかりでしたが、ここで同じような方もいらっしゃったので少し安心しました☺️

    • 12月26日
ままり

おー😍✨おめでとうございます‼️✨
そうなんですね☺️👏
娘もやる気スイッチ入るの待ってみます😍

ゆっきー☻

うちの子も同じくらいですが一人でタッチできないし歩きません💦うちの子は省エネなんだなぁって思ってました😄

  • ままり

    ままり

    一緒な方が多々おられて、少し安心してます☺️✨
    いつかは歩いてくれるでしょうし、私も考えすぎず気長に待ってみます‼️

    • 12月26日
yu

うちの子も全く歩ける気配がありませんでした😭近所の同じ月齢の子は歩いているのに、、、と
とても焦りました😭ですが、
ここ最近😯ハイハイの体制からお尻を持ち上げ1人で立てるようになりました!!できるようになってから一ヶ月経たないくらいですが、今もまだハイハイの方が多く、、、
でも気がついたら1人で歩き回っています笑

とても慎重なんでしょうね😭
足腰強くなるみたいですし気長に待ちましょう😢

  • ままり

    ままり

    コメント頂いたのに、遅くなり申し訳ありません💦💦
    えー!!おめでとうございます😆✨
    焦ってた分、余計に一人で歩く姿見るの嬉しいですよね😍
    私もいつかは……笑
    座るのも何秒かかる?ってくらいスローモーションで座るし本当に慎重すぎて😅
    はい!有難うございます😊
    娘のペースで気長に待ちます😆

    • 12月27日
  • yu

    yu

    いえいえ😭
    すっごい慎重ですね☺️
    きっときゅうにあるきはじめそうです🤒

    • 12月27日
hayu327

もう歩き出していましたら、申し訳ありません(>_<)
うちも、まだ1人でタッチもしないし、最近やっとハイハイし始めました。
気になるのでとてもよく分かります😣
うちは、上の子が早かったので、余計気になっちゃいます。
せめて、早く1人でタッチしてくれないかなぁ…と願う日々です😭