※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆた(*˙O˙*)
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で繋留流産の経験あり。最近の症状が軽いため、育っているか不安。検診まで不安な気持ち。悪阻がない方の安心法を教えてほしいです。

こんばんわ。
今、4ヶ月の妊婦です。
初めの数週間だけ軽い吐気や臭いやだるさがあっただけで
ここ最近は妊娠しているのかも忘れてしまうくらい何もない気がします。
元々太り気味なのでお腹が4ヶ月になれば出てきた、二人目だから早い、など聞くのですが下っ端らが硬いわけでもない気がします


強いて言えば乳首が乾燥して痒い、です(*Ӟ*)
出血や腹痛もないので育ってくれてるんだろうなーとは思って気にしないようにしてるのですが去年の9月に妊娠初期で繋留流産してるので
まさに育ってないのではないかと不安になってしまいます。。
次の検診される2月8日なのでそれまで不安にふ、思いながら過ごしています。

悪阻がほぼなかった、又は全然なかった方はどう自分を安心させましたか?
教えてください(><。)

コメント

ゆかにゃん。

こんばんは★

色々と不安になりますよね!

あたしもまだ胎動を感じる前に
転んでしまったことがあって…
すっごく不安でしたあ( ; ; )
すぐ病院に電話して、その日が
日曜日だったので安静に。とか
様子見で…。と看護師さんから
言われて…、出血とかもなくて
でもすごい心配でしたので平日
病院に行きましたあ(;_;)
そしたら、伸び伸びしてたので
安心しましたっ(;_;)
あたしは何か不安、変だな?
と思ったらすぐに病院に行って
ましたよお(;_;)今思えば
迷惑な妊婦でしたっ(;_;)笑

  • あゆた(*˙O˙*)

    あゆた(*˙O˙*)

    お返事遅くなってしまい、すいません。
    転んでしまったのですか(;>_<;)
    赤ちゃん元気で良かったですね!!
    私もその場合はすぐ病院に行きます!

    私は一人目の時に足の付け根がつったのか冷やしたのか分からないのですが横腹に激痛がして夜に救急車呼んで産婦人科に行ったら赤ちゃん元気でした。(ノ ´;ω;` )ノw
    今思えばつったんだと思います。爆
    先生は一人でやってる所で寝てたみたいで申し訳なかったです(;>_<;)(笑)

    • 1月29日
  • ゆかにゃん。

    ゆかにゃん。


    転んでしまったときは本当
    不安ですよねっ( ; ; )!
    仕事休めなくて転んでから
    2日後に行きましたあ!!
    でも無事でしたあ( ; ; )

    足がつると本当焦りますね!
    あたしも妊娠中、夜中とかに
    足つってましたあ( ;´Д`)
    メリキュット?を履くように
    なってからつりませんでした!

    • 1月29日
ドリー

全くなかったです(笑)
生理不順のもあり
妊娠してること気づいたのも
妊娠後期でした。
仕事柄妊婦なのに危険な事
ばかりしてたので、、
胎動をお腹くだしてるのと
思いお腹つまんだりポンポン
してみたり( ˙-˙ )
今思うと恐ろしいですが(TT)

予定日過ぎてもなかなか
出てきてくれなかった子ですが元気な男の子がきてくれました✊

あたしみたいな人もいるので
あまり考えすぎてしまうのも
いけないですよー(^_^;)
私はストレスがたまるのが
嫌なので少しでも嫌だなって
思ったら旦那に聞いたりして
もらってました(*゚-゚)

  • あゆた(*˙O˙*)

    あゆた(*˙O˙*)

    お返事遅くなってしまいました。
    すいません。

    悪阻なかったのですね!!
    そうだったんですか(;>_<;)
    やっぱりつわりがないとは認識もなかったり、気付きづらいですよね(;o;)
    今、5ヶ月前ですが一人目の時の胎動の感覚が似てるような事がある気がします。(笑)
    お腹が圧迫されてるような時にピクっと動いてる気がしてそれを信じてなんとか頑張っています。

    ちなみに四ヶ月すぎてても繋留流産などはあるのでしょうか?

    • 1月29日
あゆた(*˙O˙*)

仕事してると休む事も
迷惑かけてしまうと思うと連絡しづらいですよね。
本当に無事でよかったです!

ビックリしました(っ`;ω;´c)
なんか骨盤の?つけ根の筋がビーンってなったんですがお腹に近いからお腹からなのか分からないのでテンパってしまって。
そうなんですね!!試してみます♫
ありがとうございます。