
コメント

ゆたん
旦那の実家で暮らしてます!
妊娠、産後も神経質になってしまい
結構赤ちゃんが使うもの、義祖母さんが子供に触れるときとかには潔癖してます…😭

ひとむ
もともと手洗いうがいとかしないと落ち着かないタイプですが、産後さらに潔癖になりました。
でも赤ちゃん守らないとっていう本能的なものだと思います。
私の義両親は近居ですが無神経なタイプなので今は3ヶ月くらいあってないです。同居だと会わないっていうのは無理だと思いますが、赤ちゃんでも風邪にもなるし抱っこしたいならマスクしてって思います。
義実家は飼いたての犬もいて走り回ってホコリまいまくりで殺意芽生えました😩かといってゲージにずっと入れておくのも可哀想と思うのでもうしばらくは家にはいかないです。
義母に直接は色々言いづらいと思うので、旦那様に今は産後で気がたっててホコリも汚れも気になるレベルだから家に帰ったらちゃんとフォローしてねって釘さしておいた方がいいと思います。
-
りったんまま
本能的なもの...やっぱりそうですかぁ😔
会わないっていうのが無理なので
ほんと憂鬱です💧
帰りたくないです😔
ずっと実家にいたい...。
ひとむさんのアドバイスのとおり
旦那にはフォローしてもらえるよう
釘さしておこうと思います😖- 12月25日

Katty
わたしもそうでした!
里帰りで実家に帰り、部屋の隅のホコリとかすごい気になって、凄い嫌でした!
出産後なんてもっと気になって、結構早めに自宅に戻りました!
今はもうあまり気にしなくなりましたが、やたらウエットティッシュで拭きますし、何か触ったら手をすぐに洗います!
赤ちゃん守るためにそんな気持ちになるんだと思って、とことん潔癖になってやると思いました!
けど、1番困ったのは、近所をお散歩するとおじいさんおばあさんが結構ほっぺツンツンしてくるのが、嫌でした〜!
-
りったんまま
気になって仕方ないですよね...。
実家だとちょっとしたほこりや汚れ
くらいしか気にならないんですが
義母がいる家に帰りたくないです💧
知らない人がツンツンしてくるのとか
嫌ですね😩- 12月25日

退会ユーザー
私も同じでした!
義母が腰が痛いとかで全く掃除せず、大雑把な人で部屋が汚家だったし、飼ってる犬が病気ですごい異臭、あと猫もいました。
私も本当に帰りたくなくて、、、、
毎日泣いてました😢
結果的に8ヶ月くらい同居しましたがもう限界で、今月から別居してます。
無神経&孫に依存しすぎな義母が本当に無理で、母親のストレスが娘に1番良くないかなと感じ、旦那と話し合って別居しましたよ!
産後、本能ですかね〜赤ちゃんを守るために潔癖症になりました。あとはガルガル期?(今はなんでも病名があるんですね笑 )になってる気がします。
時間が経てば落ち着いてきますよー!
-
りったんまま
もう既に限界に近いんですが
旦那の独身時代の借金のせいで
生活はカツカツですぐには別居できないんです💧
もうほんとうざい。
結婚してから借金あるって言うとか
結婚詐欺ですよね。
ほんと自分のストレスが子供によくないと思います!
ほんとイライラする毎日になるんで嫌ですね。
はやく落ち着くといいです。
自分でコントロールできないのがもどかしい...- 12月26日
りったんまま
そうですよね😭
ほんと神経質になっちゃって
自分の両親なら大丈夫なんですが💧