
コメント

ちゃーちゃん
性別違うんじゃないですか?
私今回の方がつらくて性別違いました!産み分けしてたしそんな予感はしてました!
育児の疲労や寝不足からから尿蛋白出たり、血液検査で貧血に引っかかったり等はあります。
育児疲労からかはわかりませんが、一人目なんもトラブルなかったのに今回はなにかと引っかかります😱

退会ユーザー
私は長男の時の方が
つわりは酷かったです。
毎日吐いてました😱
次男の時はほぼつわりはなく
ちょっと気持ち悪いなー!くらいでした(^^)
性別は同じでしたが、つわりは全然違ったのでその子、その子に寄るのかな?と思います!
-
まりあんぬ
私は1人目全くつわりなかったです(^ω^;)
産院で性別とか迷信だしその時その時で違いますよって言われてしまいました(^ω^;)
あとはお母さんと血液型が違うと悪阻が酷いって迷信もありますよね(笑)- 12月25日
-
退会ユーザー
たしかに私AB型でつわりが酷かった長男はB型、つわりが軽かった次男は同じAB型でした😄
- 12月26日
-
まりあんぬ
( •̀ω•́ )/スゴーイ
迷信当たってますね◡̈*♡.°⑅
でも最近の子出生の時に血液型調べませんよね?
うちの子も早く調べたいです(^ω^;)- 12月26日
-
退会ユーザー
私が産んだ病院は
調べてくれましたよ(^^)
最近は調べない病院が多いみたいですね!- 12月26日

ママ
1人目は仕事してて早起きがだめだったのか毎朝吐いてました😵
2人目は育休中で多い時は1日3回とか吐いて全てのやる気喪失してました😵
そして子宮頸管短くて入院中という...
-
まりあんぬ
2人目のが辛いのですね
そして性別違いますね(・∀・)!
私も今育休中ですが1人目の時は仕事してたので気を張ってたのかなとも思います(^ω^;)
入院辛いですが頑張って下さい(><)- 12月25日

やーこん
1人目男の子で、食べつわりで食っちゃ寝してました😂
2人目女の子で、吐きつわりまではいかないけど、なんか胃もたれしてるような感じでした!
産み分けしたわけではないですが、悪阻が真逆すぎて、エコー検査前にこれ性別逆だ。とわかりました😂
今回食べ悪阻胃もたれなので、わかりません😇
1人目も2人目も貧血でひっかかったので、元々の体質だと思います!
-
まりあんぬ
3人年子ですか?
大変そうです(°д° )!!
下2人はうちと全く一緒ですね◡̈*♡.°⑅
3人目は産まれるまで性別楽しみにするのですかねー?- 12月25日

kr
2人目の方が体調悪かったです😥
性別が違ったのでそれでかなー?と今となっては思いますが、上の子がいると体調悪くても休めないので余計にだったのかもしれませんが💦
-
まりあんぬ
私は1人目の時仕事してたので今より休めなかったですが(^ω^;)
うちも男の子だといいなぁ◡̈*♡.°⑅- 12月25日
まりあんぬ
産み分け成功ですか(・∀・)!
凄いですね◡̈*♡.°⑅
うちは予定外の妊娠で10週の時あれ?って見えちゃったけどそれからは見えず20週すぎないと性別見てくれない産院で(^ω^;)
私も1人目なんトラブルなかったですが2人目は軽い妊娠糖尿病です(;´Д`)