※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっけ
ココロ・悩み

妊婦検診で体重が増えたことに不安を感じている方がいます。先生からサイズが小さいと言われ、不安になっています。同じ経験のある方はどのように不安を解消しているのか、教えてください。

今日、年末年始が絡むので17w4Dでの早目の妊婦検診になったのですが…。


小さくて重さなんか測れないな‼️
それより体重増えたね?次までキープか戻してきて‼️

と、言われました💦

体重は、前回朝一で3週前
今回は、本来なら金曜日受診だったのですが
体調が悪くなり
急遽午後から受診で尿検査前に体重測定で+1キロでした…


17wでサイズわからないな‼️って、言われるのって普通ですか?
上の子の時は、違う総合病院で細かく教えてくれてましたが…
結局産まれたら1キロも誤差がありました。(少なかったです)

旦那の転勤のため今回は違う病院です。

そぉ考えると、次の21Wごろに体重や身長を教えてもらえた方が確実なんですかね??
というか、先生が何も言わないから元気なんだと思いますが💦
何も言われないどころか、17Wくらいじゃ小さいから測れない‼️って、言われると不安になります💦笑

同じ感じの先生にかかられてるママさんは、どのように不安解消してますか??

コメント

あい

私は今21週です🤰
そんなことは言われた事はないですね💦
エコーした時にいつも測ってらっしゃいますけどね…
そんなこと言われたら不安しかないですよね😥
聞かないと分からないし、モヤモヤしたままは嫌なので私は不安に思った事とかは必ず聞くようにしています‼️

  • もっけ

    もっけ

    コメありがとうございます😊
    私も、前回は当たり前に教えてくれていたので、今回がたまたまそぉいう先生だったみたいで💦

    先日、実家帰省中に体調を崩した時行った病院で先生が頭の周囲から身長・体重を細かく教えてくださり、順調ですね(^^)と、言ってくれたのでそれだけが頼りです💦笑


    今の先生も、測れない‼️と言いながら赤ちゃんは元気だから‼️と、おっしゃるのですが💦笑
    なんだか複雑で💦

    質問は、しても二人目なんだから‼️と、言われるので助産師さんたちにこそっとしてます(^^)

    • 12月25日
ruru

15週で検診行ってきましたが、小さくて測れんくらいのを無理やり機械が分かってくれるんよ~と一応重さとか測ってくれましたよ💦
検診度に元気ですか?とか口に出すしかないんですかね😥💦

  • もっけ

    もっけ

    コメありがとうございます😊

    そぉなんですよね…その機械なんですよ‼️
    結構ベテランの先生何ですが…
    ネットの口コミだと機械類が古い‼️という意見がある病院でして💦
    エコーの端に記載される情報ありますよね?
    あれがそもそもないんですよ💦

    • 12月25日