

もしもしかめ
まず自分が洗って、その時は脱衣所のマットの上で寝かせてます!
自分が洗ったら赤ちゃんを連れてきて、膝の上にのっけて全身洗います!
そのあと浴槽に一緒に入って、出たら自分はバスローブみたいなの着て、赤ちゃんの👶お着替えして終わりです(╹◡╹)✨

退会ユーザー
わたしも2ヶ月になってから一人で一緒にお風呂入れてます!
①娘が寝てる時だったらそのうちに5分くらいで自分をまず洗う
もし起きているようであれば服を着せたままバスチェアに寝かせて浴室に一緒に連れて行く
②娘の服を脱がせて、掛け湯をしてから一緒に1分くらい浸かる
③娘を一通り洗う
④再び1分くらい一緒に浸かる
⑤娘をバスチェアに寝かせて自分をタオルで拭く
⑥娘をふいて保湿、服を着させる
⑦自分の服を着る
ざっとこんな流れで毎日入れてます!

ゆみ
直前にオムツを替えておきます。
寝てても起きてても、バウンサーを脱衣所に持ってきて寝かせてる間に、体と髪の毛洗います!
終わったら子どもを脱がせて体洗い、中に入ります。
上がるときは、バウンサーには事前にバスタオルを敷いておき、子どもをバスタオルに包ませて、急いで服着て髪の毛はバスタオルを巻いて子どものお世話してます😊
コメント