
コメント

ucymk
私の両親もかなり姪っ子甥っ子に甘いので、自分の子どもができたとき、ぴよさんと同じ悩みや苛立ちをもちそうです。
気持ちのやり場がないこと、本当によくわかりますが、私もどうしたらいいのか知りたいです。

ぴよ
そーなんですよね…
ただ、何を言ってもお願いしてもああ言えばこう言うで怒り口調で…
こっちも怒られるのは嫌だし妊活中なのでストレスもためたくなくて…
あたしもスマホを持たせるのは高校になってからと思っているので
何とかしたいんですけど…
ucymk
私の両親もかなり姪っ子甥っ子に甘いので、自分の子どもができたとき、ぴよさんと同じ悩みや苛立ちをもちそうです。
気持ちのやり場がないこと、本当によくわかりますが、私もどうしたらいいのか知りたいです。
ぴよ
そーなんですよね…
ただ、何を言ってもお願いしてもああ言えばこう言うで怒り口調で…
こっちも怒られるのは嫌だし妊活中なのでストレスもためたくなくて…
あたしもスマホを持たせるのは高校になってからと思っているので
何とかしたいんですけど…
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぴよ
こんな記事にコメントして下さりありがとうございますT^T
ほんとにどーしたらいいのか…
ああ言えばこう言う状態です。しかもこっちは怒ってないのに怒って言い返してくるんです(´・_・`)
メンタルズタボロです…
ucymk
その状態は精神的にきますよね…。私は自分の親だと絶対感情的になってしまうので、面倒を見てくれるおじちゃんおばちゃんだと思うようにしようと考えています(笑)
スマホについて、子どもにどう提供していくか、ぴよさんの考えをお父様にお伝えするといいかもしれませんね。
私はスマホで子守をするつもりはないし、子どもに持たせるのは中学生あるいは高校生になってからだと思っていると親に伝えています。