その他の疑問 二児のママです。保育園の相談なんですけど、母の看病と私の仕事を始め… 二児のママです。保育園の相談なんですけど、母の看病と私の仕事を始めるということで、県外で一時預かりはしてくれるとは思うんですが、半年とか長くなる場合は、一時預かりはしてくれるんでしょうか…??ゼロ歳児と2歳児と保育園に相談はしたんですが、一時預かりが厳しいとなれば、市役所に行って保育園申請とかしたほうがいいんでしょうか?でも、住所変更もしなくてはいけないのか…。 説明が下手ですいません( ̄◇ ̄;) 最終更新:2018年12月25日 お気に入り 2歳児 保育園申請 あやめ、(6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 就労の一時保育が利用できますけど日数制限ありませんか? うちの所週三日です 半年ごとの更新です 希望に入れるかも分からないのでガッツリ働くなら申請した方がいいと思います 12月25日 あやめ、 返信ありがとうございます!日数制限あるんですか!?電話した時は全く制限に関して言われてなかったので確認してみます! その件に順序置いてなくても申請ってできるものなんですか!? 12月25日 退会ユーザー うち東京と隣接してて、東京と埼玉の某保育園ではともに週に三日のみOKです リフレッシュは週一&枠が就労から埋まるのでリフレッシュ目的は登録すら出来ないほどの倍率 介護や診断書ありの育児不能でも週三です どちらも認可保育園で病後児保育もあるような所なので認可外や無認可だとまた違うかも 申請はわからないです(;_;) やはり1番は役所の方がいいかと思います 一時保育なら保育園との契約で紙に書くだけで証明などいらないですけど…預けるだけで大変ですよね 12月25日 あやめ、 長文のご説明ありがとうございます。 そうなんですね。知らなかったのですごく助かります。 役所に確認してみます!ありがとうございます! 12月25日
あやめ、
返信ありがとうございます!日数制限あるんですか!?電話した時は全く制限に関して言われてなかったので確認してみます!
その件に順序置いてなくても申請ってできるものなんですか!?
退会ユーザー
うち東京と隣接してて、東京と埼玉の某保育園ではともに週に三日のみOKです
リフレッシュは週一&枠が就労から埋まるのでリフレッシュ目的は登録すら出来ないほどの倍率
介護や診断書ありの育児不能でも週三です
どちらも認可保育園で病後児保育もあるような所なので認可外や無認可だとまた違うかも
申請はわからないです(;_;)
やはり1番は役所の方がいいかと思います
一時保育なら保育園との契約で紙に書くだけで証明などいらないですけど…預けるだけで大変ですよね
あやめ、
長文のご説明ありがとうございます。
そうなんですね。知らなかったのですごく助かります。
役所に確認してみます!ありがとうございます!