※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リース
子育て・グッズ

子ども用の包丁とまな板セットのプレゼントについて意見を聞きたいです。2歳で早いでしょうか?

2歳で子ども用の包丁とまな板セットのプレゼント🎁は早いと思いますか⁉️
一緒に料理や、お手伝いに!みたいな意味合いとしてなんですが…

皆さんのご意見聞きたいです👂

コメント

とまと

いいと思います🤗
もしすぐには使えなくても、いずれ使えますし☀️興味をもってくれるといいですね♫

いりたけ🍄

私はちょっと怖いですね😅
3歳くらいならまだ良いかもしれませんが…

510928

おままごとじゃなくて本物のお料理用ですかね?
向いてる子には良いと思います😁
うちの子にあげたら多分毎回「自分でする❗️」って言って一生ご飯出来上がらなくなるのでもっと物事がわかるようになってから渡すと思います😂
でも育児ブログとかみてると2歳まもなくでも結構お手伝いできる子もいるのでそういうタイプのお子さんには喜ばれると思いますよ✨

こけこ

うちは最近すごくお手伝いをしたがるようになったので、三歳の誕生日プレゼントにしようと思っています。しばらく使えない期間がありそうなので、来年のクリスマスか誕生日あたりまで待ってたほうがタイムリーに使えるかなと思います!

petit💐

ちょうど2歳のお誕生日迎えた頃から、私の隣に立って料理のお手伝いをするようになりました☺️

子供用の包丁とまな板セット、私は良いと思います(*^_^*)

本物は危ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちゃんと正しい使い方を教えて、後はママが見てあげられるなら大丈夫だと思います✨

きき

2歳だと早いと思います😣
子供包丁でも結構ちゃんと切れるので😯
まずはレタスちぎったり、ハンバーグやクッキー混ぜ混ぜコネコネからだと。

はじめてのママリ🔰

いいと思います😊
うちはちょこちょこお手伝いしてくれるので、今はまだある物を使ってますがもう少ししたら買おうかと思ってます💓

ひかきん

お手伝い好きな息子に2歳3ヶ月の時におたまとかもついてるセットの物を買ってあげました🌟
私が余裕のある時だけですが柔らかいものだけ手を添えて一緒に切ったりしてます😊
すぐにではなくてもいずれ使えるのでいいと思います😉

moon

うちの子2歳から使わせてましたよ!
3歳の時には果物包丁で料理手伝わせてました^^;
子供用の包丁は正直柔らかい果物しか切れません…バナナとか…。。
自分の指をギコギコやってみたけど切れないので安全だから最初はいいと思いますよ(o^-^o)

チポメイ

お母さんがついてあげれるなら全然いいと思います(^ ^)
うちは3歳前でしたがプレゼントしました。ただ、下の子が小さくて少ししか使えてないですが、マンツーマンでついてあげれるなら喜ぶと思いますよー!

Mon

2歳半くらいならいいかな?と感じます🤔

2歳と2歳半だと理解度が段違いです。

ただ、いつもキッチンでお手伝いしてて、ママが付きっ切りならありかもしれません。

ひさ77

二歳は早いという方が多いですが、お手伝いは早いほど嫌がることなく、楽しみながら出来て、それが次のやる気になるのでいいと思います( ^ω^ )我が家も二歳すぎにあげました。今はマイ包丁で切っています。硬いものは切れにくいけど、葉もの、ハムなどのものは切れるし、自分で作ったことはとても嬉しいようです。大人が付き添ってあげれるなら子供の成長をさらに伸ばしてくれると思います( ^ω^ )