
5ヶ月半の娘が浅い睡眠でぐずります。同じ経験の方、対処法はありますか?
5ヶ月半になる娘がいます
睡眠が浅すぎて
起きてるときは基本ぐずってます(><)
寝せてあげても30分~40分で
起きるとぐずりがはじまって大変です
同じような方いますか?😭
なにかいい対処法はありますか?(><)
- ぴちゃ(9歳)
コメント

ゆぴ
うちもお昼寝で、寝たと思って床に降ろすと起きる➡︎泣くの繰り返しでした。最近は諦めて抱っこ紐のまま昼寝してます!
夜は、添い乳で寝ぼけて起きてもおっぱいあげればまた寝ちゃいます(^^)たまにそのまま自分も寝ちゃって、おっぱいが冷え冷えになっちゃうこともありますが‥(°_°)
ぴちゃ
回答ありがとうございます!
うちも諦めて抱っこ紐で昼寝させてたんですが、最近では抱っこ紐でもすぐ目が覚めてしまいまって(´・ω・`かなりクタクタなります泣
それ、わかります笑
寒くて目覚めますよね😂笑
ゆぴ
抱っこ紐だと腰にも肩にもきますよね!大丈夫ですか??うちの娘は抱っこ紐で、歩き回るとその振動が心地いいらしく泣いていても結構すぐ寝ちゃいます(^^)
目覚めますね(^^)
おっぱいから風邪ひかないように、気をつけましょう(*^^*)
ぴちゃ
いまもずっと抱っこ紐ですか?(><)
そーですね( ˊoˋ ) 。゚きをつけましょう😊👋
ゆぴ
お昼寝は抱っこ紐です(°_°)!!
ぴちゃ
七ヶ月だと重たいし大変ですね(´・ω・`)