その他の疑問 年賀状について。親戚で喪中の方に年賀状ではなく、ポストカードを送り… 年賀状について。 親戚で喪中の方に年賀状ではなく、ポストカードを送ります。 元旦に届くよう、ポストには年賀状の取り扱いの方に投函しますが、"年賀"の記載がなくとも、元旦に届けてくれるものでしょうか?? ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。 最終更新:2018年12月25日 お気に入り 1 年賀状 親戚 りんりん(8歳, 10歳) コメント ひろ 年賀とは別に通常の配達もしてますが、年賀と書かないと普通のハガキの入れ間違いと判断されてそのまま翌々日あたりで配達されてしまいます😅 なので30日くらいに出すといいかもしれません! 12月24日 りんりん ありがとうございます! やっぱり記載がないと、通常の郵便物扱いになりますよね😱 そのまま出すところでした💧 喪中の方なので年賀と記載するわけにもな〜と思っていたので、助かりました!ありがとうございます😊 12月25日 おすすめのママリまとめ 嫁・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産祝い・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんりん
ありがとうございます!
やっぱり記載がないと、通常の郵便物扱いになりますよね😱
そのまま出すところでした💧
喪中の方なので年賀と記載するわけにもな〜と思っていたので、助かりました!ありがとうございます😊