
お腹の張りについて、赤ちゃんがいる場所は固くて苦しいですが、柔らかい部分もあります。全体的に固くなるか、柔らかい部分があっても張りが出るか、赤ちゃんがいるから固いのは当たり前でしょうか?体がだるく、お腹が苦しいので寝転がっています。
お腹の張りについてなんですが
今日は頻繁にお腹がかちかちに固くなります、、
けど場所によっては柔らかいです!
胎動もあり赤ちゃんがいる場所はかちかちに固くちょっと苦しいです、、
横腹やおへその中心、胃のところなどはぶよぶよして柔らかいです、、
お腹のはりというのは全体的にかちかちになるんでしょうか?
柔らかいところがあってもかちかちに固いと張りになるんでしょうか?
赤ちゃんがいるからかちかちに固いのは当たり前なんでしょうか?
今日はなんだか体もだるく、立つとお腹が苦しいので寝転がってばかりです(*_*)
- ゆりぽまま(9歳)

Chanmiiiii_
私が看護師さんに聞いた話は一部がはるときは赤ちゃんの背中だったりするよ!って言われました

えっちゃん818
わたしは赤ちゃんがいる部分がグーっと硬くなることが多いです。
もちろん胎動があり硬くなる事もありますが、胎動はなくカチカチになることもあります(´・_・`)わたしの場合だいたい右側が多いです(。-_-。)

ゆりぽまま
ちゃんみーさん★
そうなんですね!やっぱり赤ちゃんで固くなったりするんですね‼ありがとうございました★

ゆりぽまま
えっちゃんさん★
私も赤ちゃんがいる部分がすっごく固くなります‼
長時間固くなるので張りなのか
赤ちゃんだからしたかないのかいつも悩みます(*_*)
コメント