
旦那様からお小遣いもらっていますか?貯金が底をつきそうで迷っています。旦那は使っていいと言ってくれるが、気が引ける。化粧品は出しています。高いものは買わないが、貯金も心配です。
専業主婦のママさん、旦那様のお給料から自分のお小遣いもらっていますか?
私は働いていた頃の貯金がそろそろ底をつきそうなのですが、旦那のお給料からお小遣いもらうのが申し訳なくて、欲しいものは未だに自分の口座から出しています。
旦那は「欲しいものがあったら俺の給料から使いなよ。いつもそんなに高いもの買わないんだからさ」と言ってくれますが、んー、なかなか使えず💦💦
ただ化粧品などは旦那のお給料から出してます。
確かに私はケチなので高いものは買いません。が、そろそろ貯金もヤバイしどうしようか、迷い中です😓完全に自分の趣味のものを買うのに旦那のお給料を使うなんて、と気が引けます…
もらっている方、いくらもらっていますか?
- みうママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
2万円貰ってます(^^)

ゆ
もらいません。
欲しいものがあるから
自分で稼いで買います!
その方が堂々と使えるので😁👍

退会ユーザー
全く同じです!
これほしいな〜とか呟くけど結局3.4ヶ月悩んで買いません💦
私は化粧はあんまりしないので、化粧品にはお金かかりませんが、角質ポロポロとかを無くなれば買うので1000円くらいですね!
-
みうママ
私も何日か悩みます💦でそのままずるずるいきます。
ほんと悩みますよね💦- 12月24日

Mama👶👦
うちも貰ってないです💦
旦那が働いてもらったお金を自分のために使うのが申し訳なくて…
何か欲しいものがあったときは安い日用品とかなら買ってもらうこともありますが、基本的には働いてたときの貯金使ってます🙌
ただ、私は来年からまた働くのでいいてすが、この先ずっと専業主婦となると厳しいですよね😭
-
みうママ
ですよね😓ほんと悩みます💦
でもそろそろ貯金がヤバイです(笑)
働いたらさすがにそれはなくなりますが😅- 12月24日

ちー
もらってません!
同じく貯金がピンチです😵
保育園入れたら仕事に復帰する予定ですが
やりくり費から余った分だけもらおうかなと考えてます💦
-
みうママ
うちは毎月生活費余らないので難しいですね~😓来年あたりから働こうと思っているのでそれまで厳しいですね💦
- 12月24日

ちょこ
月5000円です!
もっとあげるよと夫は言ってくれますが、妊娠を機に専業主婦になり子どもが生まれたので貯金頑張りたくて5000円でやりくりできるように頑張ってます。
共働き時代は毎月お小遣い4〜5万使ってたので今やりくり大変です😭笑
-
みうママ
私ももらうなら5000円くらいかなと思ってます😄
私も働いていた時は3万くらい使ってました💦- 12月24日

あーか
生活費の余りがお小遣いです(・ω・)/

みんみん
貰ってません😭😭
パートしてるのでパート代から出してます😭
我が家はただたんに旦那に家計に余裕がないから買えないだけでなんか違いますが😂👍🏻笑

退会ユーザー
お小遣額は決まってません😊常識の範囲内でもらってますよー!
うちは夫希望で働いていないので全く罪悪感ないです✨
自分の貯金には手をつけないようにしています🤑

退会ユーザー
お小遣いはもらってないです。
まだ自分の働いてた時の貯金が当分あるので😄
ただ、ボーナス時は10万円くれるのでもらってます💦
もし貯金なくなったらお小遣いではなく必要な物あるたびに生活費から買うと思います(もちろん一万円超などになりそうな時には報告する予定です‼︎)

ママリ✨
おこづかいはもらってません。
生活費から使ってます。

ちゃん
給料の額で1万か2万です!
だいたい2万で今月は今年で1番多い給料だったので3万くれるとの事です👌
毎日頑張ってるから!と🤣

えみ
1万程もらってますが、携帯代や美容院や衣服、車含む婚前に入った自分の保険代は自分の貯金から出してるので完全にマイナスです😓
言えば貰えるとは思うのですが、やっぱり言いづらいし申し訳なくて。

ママリ
お小遣いは貰ってません。
でも、必要な物は予算に入れて買っています。
やりくりして余ったお金とかは365日貯金してます☺
私の独身時代の貯金は、もしもの貯金なので手は付けていません。
みうママ
すごいですね😳うちはお給料少ないので羨ましいです❤️