
コメント

みい
胃腸炎の症状はどういったものですか?
それによって対応違います!

ゆうはる
移らないように消毒するのは私達ってことですよね💡💦
吐き戻しについてなんですけど、普段からミルク吐くことはあるんですが、見分けがつきにくいです…
みい
胃腸炎の症状はどういったものですか?
それによって対応違います!
ゆうはる
移らないように消毒するのは私達ってことですよね💡💦
吐き戻しについてなんですけど、普段からミルク吐くことはあるんですが、見分けがつきにくいです…
「お風呂」に関する質問
息子が産まれて(新生児期)少したって 旦那に下記のことを言われました ・育児が嫌そうに見えるから子供は俺が引き取ろうか (育児疲れがあり少し弱音を吐いたら言われました) ・下から産めればこんなにお金かからなか…
お子さんの髪の毛が逆立ってた方、いつ頃落ち着きましたか🤣? 3ヶ月の娘の髪型が写真の通りとにかく逆立ってます🤣 下がるのはお風呂上がりの数分のみです笑 親としてはこれもこれでとても可愛いのですが、女の子らしい…
もうすぐ6歳と4歳の子の子がいます。 寝かしつけを20:30からして21時頃寝たのを確認して 私はお風呂に行き、1人時間を楽しんでたところ リビングにこっそり2人が起きてきました。 寝たのを確認したのに寝たフリだったよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうはる
ウンチは1日1回で量はいつもとかわりません。ただ色がいつもより白っぽいのが気になり、受診しました。
吐き戻しはいつもと変わらず、あります
みい
吐き戻しがあるということなので、水分は確かに少し減らしてもいいと思います。1日飲まないとかでなければ、この時期汗もかかないのですぐ脱水にはならないかと…結局吐いてたら同じですからね😓もし、あればポカリとか塩分の入ったものあげてもいいと思います。うちは子供用のポカリあげてました。
あとは移らないように消毒はしっかり!ですかね。
お風呂は吐いてるようなら入れなくていいと思います。
ゆうはる
スミマセン、下に返答書いてしまいました😖💦