
コメント

みっちょん
そういう時期だと思って諦めてます(。-_-。)
でも月1.2で会う義家族には泣くのに頻繁に会わない私の友人や旦那の友人にはなぜか泣きません( ˙-˙ )笑

アメショー
難しいですね。
初めの人見知りはママと他の人の区別が見てわかるようになった証です。悪いものではないです。
うちも何故か2人目がものすごい人見知りです。両方の祖母に全く懐かないくらい(;^_^A
祖父はおじいちゃんキラーなのでまだ平気なんですが。
今は2歳になり知恵もついてくるので愛想が良い方が!?と変わってきましたが、初対面の人がかなり近づいてくると逃げます(笑)
-
❁紅蓮❁
コメントありがとうございます(๓´˘`๓)♡
成長の証なんですね❀(*´▽`*)❀
悪いものじゃないのはよかったんですが
やはり愛想がいいほうがと
思っちゃいますよね(´Д`;)
なにかいい方法はないかとおもってますが
この時期児童館もウイルスこわくて
あまり行きたくないしでΣ(OωO )- 1月27日
❁紅蓮❁
諦めるしかないですかね(´Д`;)
うちの子も毎回ではないんですが…
人見知りよりにこにこしてくれてたほうが
可愛がられるのに❀(*´▽`*)❀
とかおもっちゃってΣ(OωO )
泣く時と泣かない時の違いは何なんでしょうね??笑