
離乳食にほうれん草を加える場合、お粥の量を増やすか迷っています。量を増やすペースや、将来の食事量について不安です。
離乳食あげ始めて2週間経ちました!
いまは
お粥 小さじ4
人参 小さじ3
あげてます。
連休中だったのでなかなか野菜が進められず、明日からほうれん草あげようと思うのですが、初めての食材は小さじ1からなので、そういう場合はお粥の量増やした方がいいのですか??
例えば今トータル小さじ7なので、
お粥 小さじ6
ほうれん草 小さじ1
とか…
いまいち量の増やし方がわかりません😥
本とか見ても 、小さじ1から少しずつ増やしてく〜 としか書いてなく
いまは2、3日にひと匙づつ増やしていってるのですが、このペースでどんどん増やしていっても平気なのか…
娘も食欲旺盛で、あげ終わってからももっと欲しくて怒ります😓
このまま増やしていったらとんでもない量になってしまうんじゃないかと思って不安です😱
何ヶ月かしたら一定の量を食べさせるようになるのでしょうか…
- ぴよこ(6歳)
コメント

あい
お粥 4
人参 3
ほうれん草1
とかであげてました
プラス1増やす感じで!
ぴよこ
いつもの量にプラスするんですね!
ありがとうございます😊