※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アザラシ
子育て・グッズ

渋谷区、目黒区、世田谷区周辺で赤ちゃん用品を購入する場所を知りたいです。通販だと時間がかかるため、実店舗での購入先を教えてください。

渋谷区と目黒区と世田谷区の境に住んでいるのですが、その辺の区に住んでいる方は赤ちゃん用品どこで購入していますか?
おむつなんかは通販で買っているんですが、すぐには届かないので買える場所を知りたいです。

コメント

Lieb

私は三茶あたりですが、ベビー用品は五反田TOCのアカチャンホンポか、たまに仙川の西松屋、あとは遠出にはなりますが池袋のトイザらスベビザラスと錦糸町のアカチャンホンポでの買い物することもあります。
ちょっとしたものは三茶のセイユーで済ませてます。

ぬん

上の方と同じく三茶ですが、オムツや日用品はある程度近くのスーパーやドンキなどで賄えてます。
赤ちゃん用品と言っても幅が広いですよね😅

大量に買うなら五反田の赤ちゃん用品やお台場のベビーザらスに行きますが、基本はネットでストックするようにしてますよ。

tomo

近くのドラッグストアはオムツ置いてないですか??
以前港区に住んでたんですが、その辺りのドラッグストアは赤ちゃん用品わりと充実してました!
ツルハグループとかトモズとか…。
…が、東京ってオムツ置いてないドラッグストアも多いですよね😩
都内だったらアマゾンプライムおすすめですよ✨
ほとんどの物は翌日届くし、最悪なんでも良ければ当日お急ぎ便も使えます!

ha*

私は世田谷区ですが、薬局が多いです🙄
あとお台場によく遊びに行くのでその時に西松屋とベビザラスでまとめ買いしたりしてます。

MM

自由が丘の近隣駅に住んでますが、地元で安いところがなく、自由が丘は狭いので駐車場ないところも多くて…うちも直接買うなら五反田TOCのアカチャンホンポです。でも通常はAmazonプライムか、prime nowです。買い足し忘れた時、割高ですがprime nowがめちゃくちゃ便利でした♥️