![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りっちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんmama
コストコのお尻拭きを使ってます!
西松屋のお尻拭きは繋がって出てきます😭
![たっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくん
ムーニーは1枚1枚とれました😊
けど水分量?しっとり感が少ないので、私はピジョンのおしりナップ使ってました、うんちもするん!ととれるし、シートが大きいから好きです😊
ただうまく取らないと繋がって出てきます。(笑)
-
りー
ありがとうございます🙃
上手く取れるようになるまで時間かかりそうですね💦笑- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アカチャンホンポのおしりふき使ってます🍑🍑🍑
西松屋やなくてすみません😂
-
りー
赤ちゃん本舗多いですね🙃
すごく参考になりました!
ありがとうございます☆- 12月24日
![にゃんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅ
うちも上の子の時から、赤ちゃん本舗の水99.9%のおしりふきを使ってました!*
-
りー
ありがとうございます🙃
- 12月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コスパや性能が一番無難なのがアカホンのおしりふきですー😁👌
-
りー
赤ちゃん本舗多いですね!
ありがとうございます🙃- 12月24日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちはトイザらスの使ってます❤(´ω`*)
コストコのも蓋付きなのでいいと思いますよ(o・・o)/
あとはPigeonのおしりナップも白、赤、ともよかったです(o^^o)♪
-
りー
ありがとうございます🌟
- 12月24日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
ムーニーのピンクのやつ使ってます( ˘꒳˘)
分厚くて水分たっぷりナンバーワンは
パンパースのおしりすきなんですが、
高くて😂😂
-
りー
パンパース高いですよね。。
ありがとうございます🙃🙃- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンパースとMoony、
たまにPigeon使ってます☺︎
西松屋のお尻拭きは薄いから使いづらいと思います。
-
りー
西松屋のおしりふきやめておこうと思います。😓
ありがとうございます!!- 12月24日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
色々使いましたが、やはりアカチャンホンポのおしりふきが1番です♡
厚手じゃないやつも充分厚手だし、一枚一枚がくっつかないです!おススメです!
-
りー
ありがとうございます💫
西松屋やめておこうと思います。笑
調べたんですが、赤ちゃん本舗の
99%のおしりふき色が違うようなんですが違いがあるんですかね??- 12月24日
-
さち
厚手のやつと普通のやつがあります!普通のやつでも充分だと私は感じてますよ♫
- 12月24日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ムーニーのお尻拭きオススメです♫꒰・‿・๑꒱
西松屋などのプライベートブランドなどの安いお尻拭きは安いけど生地が薄いし何枚かくっついて取れるので私は好きじゃないです😭
ムーニーは普通の厚手じゃないのでも十分な厚さは有るし1枚ずつ取れます😆
-
りー
そうなのですね☺️
西松屋やめておきます。。笑
ありがとうございます❣️👌- 12月24日
![りんごのほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごのほっぺ
今はコストコのです!
大判だし1枚ずつ取れるし水分量もあり蓋が最初からついてるのもありがたいです!
赤ちゃん本舗のは使う頻度が多ければいいですが、使う頻度が少なくなってくると蓋をしてても若干乾燥してきました😭
Moonyも使いやすかったです!
-
りー
コストコ、ちなみにどのようなものですか??
乾燥するのは難点ですね💦💦
ありがとうございます✨✨- 12月24日
-
りんごのほっぺ
Baby Wipesという商品です!
赤ちゃん本舗も種類が沢山あるので水分多めのだと大丈夫かもしれないです!!- 12月24日
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
保育士しています、色々なおしりふきを使ってきましたが、コスパ関係なく使いやすい拭きやすいのは、赤ちゃん本舗、コストコ、ムーニー、かなぁ。
個人的には赤本です♪我が家でも使用中。
西松屋やダイソー、マツキヨのものは安いけど薄いから結局たくさん使うハメになります💧
-
りー
薄いって考えていませんでした💦
ありがとうございます☺️
赤ちゃん本舗行ってきます🎶- 12月24日
![めろんくりーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろんくりーむ
西松屋で売ってるものやかなり安価なものは水分量が少なくカピカピになりやすかったり、繋がって出てきます🌀
うちも赤ちゃん本舗のおしりふきを使ってます!厚手のものではなく普通の方を使ってます。
りー
繋がってでてくるんですねー😓
それはいやです。。
ありがとうございます!